2010年03月18日

抜かれるなら、度肝が良いよね。

以前書いた宇宙戦隊NOIZですが、驚くべきことにウチのY団員が「ちょっとなんでやぶログに宇宙戦隊NOIZとか書いてるのー(笑)私、LIVEも行ったことあるし、10年位前から知ってる知ってる。割と長いこと活動してるよねー」と言ったことに度肝抜かれました。演出です。

さて、個人的な事ですが「本番前には別の劇団を観に行くといいよ」と、大昔、先輩に言われたことを思い出し、本日は稽古前にコッソリ観劇してまいりました。感想はCoRich!にでも後で書こうかなと思ってますが、やっぱり、自分達の芝居の前に余所様の本番を観ると、すごく刺激になりますねーーー!「それが良い舞台であれ、あまり良くないと感じた舞台であれ、本番を控えた自分達のテンションが絶対に上がる」という先輩の言葉は事実だなー、と改めて。よおし、最後まで足掻くぞ~!と改めて気合いが!!………や、この時期に来ても、まだまだ色々言い足りない気がしておりましてね…つきあわされる役者は迷惑でしょうが(つーか、こういうの毎回だ)(いい加減にしろ)(すんません)



えー。本日の稽古模様。



私は稽古場で「例え」を出す事が多いのですが。本日、細野さんに「えーとね、基本は流し目で。流し目の例はねえ、タレントで言うと誰かなあ…」と演出をつけようとした際のこと▽

細野「あぁ!流し目といえば、竜小太郎ですね」
演出「り…りゅうこたろう?;知らない、誰それ」
細野「ほらァ、舟木和夫の弟分として売り出してる彼ですよ!”キャッチコピーは流し目のスナイパー”」
演出「(ですよって言われても…)へ、へえ…?」
細野「だいたい、舟木和夫ファンが舟木のコンサート行くと、『ねえねえ~、どうする?この次、小太郎ちゃんとこ行く~?』みたいな会話をするんですけど…」

止まらぬ舟木マシンガントーク。すげえ。
ちなみに彼女が自役にイメージしているという浜崎あゆみの曲も、鼻歌で聞いたところ、何故か さだまさし にしか聞こえませんでした。

やっぱり、すげーーー。
いやはや、尻子玉が抜かれるかと思いました。

同じカテゴリー(第7回神奈川演劇博覧会「GALAXY☆GANG」)の記事画像
ツンデレは知ってますがヤンデレは解りません
妖精、それは
こんなんできました
気付けば2/21
センタク日和
ニューフェイス☆
同じカテゴリー(第7回神奈川演劇博覧会「GALAXY☆GANG」)の記事
 お誘ひ (2010-03-23 12:29)
 演劇博覧会、終了! (2010-03-22 23:28)
 宇宙の旅、終了☆ (2010-03-20 23:28)
 御案内ですとか (2010-03-19 23:40)
 ゲネ! (2010-03-17 01:57)
 【永遠の】(゚∀゚)【中二病】 (2010-03-14 23:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。