2015年09月29日
18thSTAGE 閉幕御礼
稽古中、気になった個所を演出家が役者陣に言うことを俗に「ダメだし」と言います。
打ち上げ時に「ダメだしはもういい!良しだしをしてくれ!!」
と、ジュウダル/ファイサル役だった細野さんが酔っ払いながらゴネたので、
考えた末に
「楽回の時の『…行こう。』ってマイムナーに言う台詞が良かったよ」
と言ってあげたら
「他には?」「あとは?」「からの?」と更に良しだしを要求するので、若干面倒くさくなり
「えーと…髪が白かったよね」と、雑に言ったのは私です。
勿論、「それ、褒めてねえええ」と、ヨリ一層ゴネられました。
あいさんです。
さて、打ち上げネタが出たところで…劇団やぶさか18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
無事、閉幕いたしました!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!
特に二日目は窮屈な思いをさせてしまって申し訳ございません…
しかしながら、予想を上回る沢山のご来場、誠にありがとうございました!!
BankART STUDIO NYK Kawamata Hallという会場を
一目見た時に、熱烈な恋に落ち(?)
「ここでアラビアがやりたい…!」と強く想い、ワガママを貫き続け、
諸々を経た末に、この会場での公演にこぎつけました!
横に広過ぎない?とか、柱が3本もあって邪魔じゃない?とか
床がコンクリだとか座布団も椅子も足りない、とか、まぁ諸々懸念もありましたけれども←
団員が希望する「広い会場での公演」と
私が希望する「会場と作品イメージの合致」が見事に果たされた…気がしています!
ナイスマリアージュ☆(←自画自賛)
そして。
これまた打ち上げの場で…だったのですが、客演様から
「なんでシャッフルキャストをやろうと思ったんですか?」と訊かれたので…
まあ、ここでも書いておこうかな、と。色々理由はあるんですが、まずは、
公演の目玉企画を作りたかった のと、あとは、
ウチ(とウチに関わる)女優さん達の、多面的な魅力を知ってもらいたかったから
…っていうのが主な理由、でございます。
基本的に、劇団やぶさかは女優のみで舞台を構成しております。
殺陣もダンスも魅力の一つですが、男役をしかもナチュラルに演じられる
っていうのも、その一つかなぁ、と思ったりします。
加えて、これ女優ならではの強みな気がするんですが
更にそういう~男役を得意とする人は、実は女役を演じても…結構いける☆
事が多くてですね。
でもって、そういう女優さんは、絶対違う空気感を作るんですよ!
男役を演る時 と 女役を演る時 で!!(バンバン)(←机をたたいております)
これはもう…個人的に、かもしれませんが、本当に”グっとくる”差異だったりするんですよ。
フッと切り替わる瞬間、なんていうかこう、ザワっとしちゃうんです…っ!
(…擬音語ばかりでスミマセン)
というわけで、その「見事な違い」ぶりを、現場…
っていうか役者に一番近い位置にいる私だけじゃなく
お客様方にも、是非、体験してほしくてですね…!(バンバンバンバンバン!)(←机をry)
とかなんとか、色々思った末に、そんな企画をぶっこんでみました。
勿論、諸事情により(?)両方女役/両方男役ってキャストさんも、居るには居ましたがw
「同じ物語だけど、キャストが違うってだけでこんなに雰囲気変わるものなんだー!」
…とかとか、そんな空気感も込みで、楽しんでいただきたいな、と。
(これは芝居塾公演の時も、言ってましたが)
役者は二役分覚えなくてはならず、しかもこんなに段取りの多い作品でw
本当に大変だったとは思いますが…客演様はじめ、今回は全員、ガチで信頼のおける女優様方
だったので、色々と思いきる事が出来ました!
両方見たお客様がいらしたら「どっちも面白い!!」と思っていただけたなら幸いです☆
…も、勿論、どっちかだけをご覧いただいても、十分楽しんでいただける作品になっていた
…んじゃないかな…?と思っておりますf(^^;)
なお、今回の公演のDVD(楽回分を収録)は、通常キャストver.のみ収録されていますが
シャッフルキャストの写真等は、また何処かでご覧いただける事もあるかと思います!
今後もやぶさかの各種SNSをチェックしてみてくださいね~
何はともあれ、華やかな作品&気持ちで15周年記念公演を終えることが出来ました!
これもひとえに、いつも支えてくださる皆様方のおかげでございます(^v^)ノシ
今後も、地道にコツコツと活動を続けていければ…と思っております。
これからも応援のほど、ヨロシクお願い致します!!
打ち上げ時に「ダメだしはもういい!良しだしをしてくれ!!」
と、ジュウダル/ファイサル役だった細野さんが酔っ払いながらゴネたので、
考えた末に
「楽回の時の『…行こう。』ってマイムナーに言う台詞が良かったよ」
と言ってあげたら
「他には?」「あとは?」「からの?」と更に良しだしを要求するので、
「えーと…髪が白かったよね」と、雑に言ったのは私です。
勿論、「それ、褒めてねえええ」と、ヨリ一層ゴネられました。
あいさんです。
さて、打ち上げネタが出たところで…劇団やぶさか18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
無事、閉幕いたしました!ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!
特に二日目は窮屈な思いをさせてしまって申し訳ございません…
しかしながら、予想を上回る沢山のご来場、誠にありがとうございました!!
BankART STUDIO NYK Kawamata Hallという会場を
一目見た時に、熱烈な恋に落ち(?)
「ここでアラビアがやりたい…!」と強く想い、ワガママを貫き続け、
諸々を経た末に、この会場での公演にこぎつけました!
横に広過ぎない?とか、柱が3本もあって邪魔じゃない?とか
床がコンクリだとか座布団も椅子も足りない、とか、まぁ諸々懸念もありましたけれども←
団員が希望する「広い会場での公演」と
私が希望する「会場と作品イメージの合致」が見事に果たされた…気がしています!
ナイスマリアージュ☆(←自画自賛)
そして。
これまた打ち上げの場で…だったのですが、客演様から
「なんでシャッフルキャストをやろうと思ったんですか?」と訊かれたので…
まあ、ここでも書いておこうかな、と。色々理由はあるんですが、まずは、
公演の目玉企画を作りたかった のと、あとは、
ウチ(とウチに関わる)女優さん達の、多面的な魅力を知ってもらいたかったから
…っていうのが主な理由、でございます。
基本的に、劇団やぶさかは女優のみで舞台を構成しております。
殺陣もダンスも魅力の一つですが、男役をしかもナチュラルに演じられる
っていうのも、その一つかなぁ、と思ったりします。
加えて、これ女優ならではの強みな気がするんですが
更にそういう~男役を得意とする人は、実は女役を演じても…結構いける☆
事が多くてですね。
でもって、そういう女優さんは、絶対違う空気感を作るんですよ!
男役を演る時 と 女役を演る時 で!!(バンバン)(←机をたたいております)
これはもう…個人的に、かもしれませんが、本当に”グっとくる”差異だったりするんですよ。
フッと切り替わる瞬間、なんていうかこう、ザワっとしちゃうんです…っ!
(…擬音語ばかりでスミマセン)
というわけで、その「見事な違い」ぶりを、現場…
っていうか役者に一番近い位置にいる私だけじゃなく
お客様方にも、是非、体験してほしくてですね…!(バンバンバンバンバン!)(←机をry)
とかなんとか、色々思った末に、そんな企画をぶっこんでみました。
勿論、諸事情により(?)両方女役/両方男役ってキャストさんも、居るには居ましたがw
「同じ物語だけど、キャストが違うってだけでこんなに雰囲気変わるものなんだー!」
…とかとか、そんな空気感も込みで、楽しんでいただきたいな、と。
(これは芝居塾公演の時も、言ってましたが)
役者は二役分覚えなくてはならず、しかもこんなに段取りの多い作品でw
本当に大変だったとは思いますが…客演様はじめ、今回は全員、ガチで信頼のおける女優様方
だったので、色々と思いきる事が出来ました!
両方見たお客様がいらしたら「どっちも面白い!!」と思っていただけたなら幸いです☆
…も、勿論、どっちかだけをご覧いただいても、十分楽しんでいただける作品になっていた
…んじゃないかな…?と思っておりますf(^^;)
なお、今回の公演のDVD(楽回分を収録)は、通常キャストver.のみ収録されていますが
シャッフルキャストの写真等は、また何処かでご覧いただける事もあるかと思います!
今後もやぶさかの各種SNSをチェックしてみてくださいね~
何はともあれ、華やかな作品&気持ちで15周年記念公演を終えることが出来ました!
これもひとえに、いつも支えてくださる皆様方のおかげでございます(^v^)ノシ
今後も、地道にコツコツと活動を続けていければ…と思っております。
これからも応援のほど、ヨロシクお願い致します!!
2015年09月27日
アンケートよりご感想~9/26(土)ソワレ~
公演二日目無事終了しました!
ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました!
アンケートの感想の中から、掲載許可をいただいたものをご紹介させていただきます。
(ストーリーに関するところは省略させていただいております。)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とてもおもしろくて楽しい時間をありがとうございました。
(40代 女性)
・毎回素敵な会場を選ばれますね。
今回も内容が面白く、照明もはえました。
シャッフルキャストとの事でしたが、皆さん完成度が高くきちんと上演出来る水準、いやそれ以上でスバラシイ出来でした。
演技だけでなく、殺陣やダンスも良かった。
ストーリーもわかりやすく、最後まで楽しく見れました。
姉さん美しかった… マイムナーもあれが本役でないとは。
(50代 男性)
・シャッフルキャストとっても楽しかったです!
また次の公演を楽しみにしています。
(30代 女性)
・以外なキャストに大笑い、ドキドキさせていただきました
久々のマルザワーンにドキドキ
えっちゃんカッコいい!水尾さん!…ああもう言葉が出て来ない
(40代 女性)
・カマル王子とブドゥール姫とても面白かったです。
(20代 男性)
・シャッフルキャスト、よかったです。
(40代 女性)
・綾子さんのマリシラかわいい!
美雪さんのマルザワーン男前!
物語はやぶさかワールド全開でとても楽しかったです!!
(50代 女性)
・シャッフルキャストすさまじいですね!(いい意味です)
まず、水尾さんのマリシラですが、観る前は全然想像できなくて…(すみません)
ですが、ものすっごくハマっていましたね!
ほぼマリシラのところで吹き出していました。(笑 このマリシラ最強すぎる…ザワッ)
とくにマルザワーンとカシュカシュが可愛い…
(高校生 女性)
・Bravo!
2回目の観劇でも大変に楽しめました。
今後も頑張って下さい。
(50代 男性)
・え?水尾祭りですか?♡♡
私はこっちのほうが好きです♡
(女性)
・2回目だったのですが、「あー!これはこういうことだったのかー!」と発見があり、
またシャッフルキャストということで違うところもあってとても楽しめました!
ぱんちょさんと水尾さんのコンビが見られないのは残念ですが、このキャストも好きです!
明日も楽しみにしています。
(20代 女性)
・お疲れ様でした。とても面白かったです。
みていて楽しい舞台でした!
マリシラさんがツボです!
素敵な時間をありがとうございました。
・シャッフルキャストお疲れ様でした!こちらのキャスティングも面白かったです。
マリシラの女王感ヤバしwww
皆さんキャスト入れ替えても違和感ない!!
衣装も小道具も世界観にピッタリですね。毎回思うけれど(笑)
通常回も、千夜一夜物語のシーンがとても好きです。
一夜限りのシャッフル回も、観る事ができて本当に良かったです。
皆さん最後まで頑張って下さい
・音や衣装がとても凝っていて演出のこだわりが感じられました。
セリフも踊りからもストーリの世界観が感じられて入り込んで楽しめました。
(20代 女性)
・昨日も来ました。今回のシャッフルキャストはぜひ見たいと思っていましたが、予想通りの大満足でした。
昨日と違うところも、テンポ良く進んで楽しかったです。
キャストが違うと雰囲気もだいぶ変わるんだなぁ
今日も沢山笑いました。ありがとうございました!
(30代 女性)
・とても素晴らしい公演でした。
特に戦うシーン、すごく迫力があって客席まで緊迫感が伝わってきました。
とても面白かったです。
・展開よく、あっという間の時間でした
途中別役もあったのに上手に入れ替わっていてすごい!
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご記入ありがとうございました!
残るは楽回のみ!楽回のスペシャルイベントでは
今回の公演のオープニングを通常、シャッフルキャスト共にお送りいたします!
なんと通常キャストは撮影(写真、動画)OK
※SNSなどへの公開はお断りしております。個人でお楽しみ下さい!
ご予約お待ちしております。
お電話にて承ります。
080-4638-7383(劇団携帯)
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
【日時】
2015年9月
25日(金) 19:00〜
26日(土) 14:00〜/19:00〜☆
27日(日) 13:30〜*/17:30〜←楽回スペシャルイベント開催!
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
【場所】
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
【チケット】
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
【ご予約】
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
【あらすじ】
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望の再演!
やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
【出演】
水尾綾子*/細野美也*/飯塚春香*/飯塚美雪*/北島菜保子*/中島玲奈*/三浦翠*
佐藤麻実(相模舞台同盟)/山本悦子/小林祐美/まめたいときち/中村円香
*は、劇団やぶさか団員
【スタッフ】
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
舞台美術:中根道治(劇団スクランブル)
照明:池田彩花(劇団スクランブル)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
劇場でお待ちしております!
ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました!
アンケートの感想の中から、掲載許可をいただいたものをご紹介させていただきます。
(ストーリーに関するところは省略させていただいております。)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とてもおもしろくて楽しい時間をありがとうございました。
(40代 女性)
・毎回素敵な会場を選ばれますね。
今回も内容が面白く、照明もはえました。
シャッフルキャストとの事でしたが、皆さん完成度が高くきちんと上演出来る水準、いやそれ以上でスバラシイ出来でした。
演技だけでなく、殺陣やダンスも良かった。
ストーリーもわかりやすく、最後まで楽しく見れました。
姉さん美しかった… マイムナーもあれが本役でないとは。
(50代 男性)
・シャッフルキャストとっても楽しかったです!
また次の公演を楽しみにしています。
(30代 女性)
・以外なキャストに大笑い、ドキドキさせていただきました
久々のマルザワーンにドキドキ
えっちゃんカッコいい!水尾さん!…ああもう言葉が出て来ない
(40代 女性)
・カマル王子とブドゥール姫とても面白かったです。
(20代 男性)
・シャッフルキャスト、よかったです。
(40代 女性)
・綾子さんのマリシラかわいい!
美雪さんのマルザワーン男前!
物語はやぶさかワールド全開でとても楽しかったです!!
(50代 女性)
・シャッフルキャストすさまじいですね!(いい意味です)
まず、水尾さんのマリシラですが、観る前は全然想像できなくて…(すみません)
ですが、ものすっごくハマっていましたね!
ほぼマリシラのところで吹き出していました。(笑 このマリシラ最強すぎる…ザワッ)
とくにマルザワーンとカシュカシュが可愛い…
(高校生 女性)
・Bravo!
2回目の観劇でも大変に楽しめました。
今後も頑張って下さい。
(50代 男性)
・え?水尾祭りですか?♡♡
私はこっちのほうが好きです♡
(女性)
・2回目だったのですが、「あー!これはこういうことだったのかー!」と発見があり、
またシャッフルキャストということで違うところもあってとても楽しめました!
ぱんちょさんと水尾さんのコンビが見られないのは残念ですが、このキャストも好きです!
明日も楽しみにしています。
(20代 女性)
・お疲れ様でした。とても面白かったです。
みていて楽しい舞台でした!
マリシラさんがツボです!
素敵な時間をありがとうございました。
・シャッフルキャストお疲れ様でした!こちらのキャスティングも面白かったです。
マリシラの女王感ヤバしwww
皆さんキャスト入れ替えても違和感ない!!
衣装も小道具も世界観にピッタリですね。毎回思うけれど(笑)
通常回も、千夜一夜物語のシーンがとても好きです。
一夜限りのシャッフル回も、観る事ができて本当に良かったです。
皆さん最後まで頑張って下さい
・音や衣装がとても凝っていて演出のこだわりが感じられました。
セリフも踊りからもストーリの世界観が感じられて入り込んで楽しめました。
(20代 女性)
・昨日も来ました。今回のシャッフルキャストはぜひ見たいと思っていましたが、予想通りの大満足でした。
昨日と違うところも、テンポ良く進んで楽しかったです。
キャストが違うと雰囲気もだいぶ変わるんだなぁ
今日も沢山笑いました。ありがとうございました!
(30代 女性)
・とても素晴らしい公演でした。
特に戦うシーン、すごく迫力があって客席まで緊迫感が伝わってきました。
とても面白かったです。
・展開よく、あっという間の時間でした
途中別役もあったのに上手に入れ替わっていてすごい!
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご記入ありがとうございました!
残るは楽回のみ!楽回のスペシャルイベントでは
今回の公演のオープニングを通常、シャッフルキャスト共にお送りいたします!
なんと通常キャストは撮影(写真、動画)OK
※SNSなどへの公開はお断りしております。個人でお楽しみ下さい!
ご予約お待ちしております。
お電話にて承ります。
080-4638-7383(劇団携帯)
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
【日時】
2015年9月
25日(金) 19:00〜
26日(土) 14:00〜/19:00〜☆
27日(日) 13:30〜*/17:30〜←楽回スペシャルイベント開催!
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
【場所】
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
【チケット】
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
【ご予約】
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
【あらすじ】
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望の再演!
やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
【出演】
水尾綾子*/細野美也*/飯塚春香*/飯塚美雪*/北島菜保子*/中島玲奈*/三浦翠*
佐藤麻実(相模舞台同盟)/山本悦子/小林祐美/まめたいときち/中村円香
*は、劇団やぶさか団員
【スタッフ】
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
舞台美術:中根道治(劇団スクランブル)
照明:池田彩花(劇団スクランブル)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
劇場でお待ちしております!
2015年09月27日
アンケート公開 ~9/26(土)マチネ
おはようございます。
昨日は満員御礼ありがとうございました!
掲載許可をいただいている感想を公開いたします。
※物語のネタバレとなる部分は一部消去させていただいております。
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とっても楽しかったです。
ずっとニヤニヤしてました。
衣装もすごく素敵で、男役のみなさんもかっこよかったです!
表情も声色も動作もゆたかで感動しました。
皆さん早着替えをして、何役もしていた、ほんとうにすごかったです。
最後の挨拶で、こんなに人数が少なかったのかとおどろくくらいでした。
とてもかっこよかったです。文章まとまらなくてごめんなさい。
(その他未成年 女性)
・素敵な公演ありがとうございました!
出演者のみなさんが輝いていてもうドキドキしました。
上手く言葉にできないのがくやしいです。
この後もぜひ素敵さをふりまいてください!お疲れ様でした!
(その他未成年 女性)
・すごく華やかで美しくって壮大で…観ることができて本当によかったです!!
theやぶさかワールド!って感じですごく楽しかったです!
衣装も小道具も全部すてきで…!!
観るたび出させていただきたくなってしまいます!
(高校生 女性)
・目の前で大迫力で見る事ができて良かったです。
笑いの要素も入っていて、最後まで楽しむ事ができました。
圧巻の演技、素晴らしかったです!
(20代 女性)
・キャラクターがかっこいい&かわい過ぎます!!
とってもキュンキュンするシーンがいっぱいでした。
アラビアンナイトのファンタジーな世界観の完成度の高さ、さすがやぶさかさんです!!大好き!!
(20代 女性)
・おつかれさまでした!15周年おめでとうございます。
やぶさかさんをはじめてみたのが13th公演だったのでそのシリーズということで、とても楽しみでした。
マイムナー好きです。毎回思うのですが、衣装、照明、音楽、どれも独特で、ああやぶさかさんだなとすてきだなと思います。
次回もたのしみにしています。
(その他未成年 女性)
・アクションシーンやダンス、演出がすばらしかったです!
衣装などもとても手が込んでいて、見てて飽きなかったです。
またぜひ観に来たいです。
(その他未成年 女性)
・コメディー感もあって最後まであきずに楽しめました。
ダンスのクオリティがすごく高くて見とれました。
(その他未成年 女性)
・想像していたより跳んで動いて、最後まで楽しい劇でした。
ご案内いただいて有難うございました。
(無記名)
・むり。むりです。
良すぎて書ききれません。
(無記名)
・やぶさかさん愛してるーーー!!!
毎回思うんですけど、キャスト全員がハマリ役ってすごいですよね。
マルザワーンの冒険、シリーズ化して頂きたいほど面白い!
本当に全員が素晴らしかったです。
OPもBGMも照明もすごい。
そして私も出たいのだ~!!!
(無記名)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご感想ありがとうございました。
本日の2ステージでラストとなります。
ご興味ございましたら是非ご予約を!
お電話にて承ります。
080-4638-7383(劇団携帯)
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
【日時】
2015年9月
25日(金) 19:00〜
26日(土) 14:00〜/19:00〜☆
27日(日) 13:30〜*/17:30〜←楽回スペシャルイベント開催!
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
【場所】
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
【チケット】
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
【ご予約】
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
【あらすじ】
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望の再演!
やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
【出演】
水尾綾子*/細野美也*/飯塚春香*/飯塚美雪*/北島菜保子*/中島玲奈*/三浦翠*
佐藤麻実(相模舞台同盟)/山本悦子/小林祐美/まめたいときち/中村円香
*は、劇団やぶさか団員
【スタッフ】
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
舞台美術:中根道治(劇団スクランブル)
照明:池田彩花(劇団スクランブル)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
昨日は満員御礼ありがとうございました!
掲載許可をいただいている感想を公開いたします。
※物語のネタバレとなる部分は一部消去させていただいております。
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とっても楽しかったです。
ずっとニヤニヤしてました。
衣装もすごく素敵で、男役のみなさんもかっこよかったです!
表情も声色も動作もゆたかで感動しました。
皆さん早着替えをして、何役もしていた、ほんとうにすごかったです。
最後の挨拶で、こんなに人数が少なかったのかとおどろくくらいでした。
とてもかっこよかったです。文章まとまらなくてごめんなさい。
(その他未成年 女性)
・素敵な公演ありがとうございました!
出演者のみなさんが輝いていてもうドキドキしました。
上手く言葉にできないのがくやしいです。
この後もぜひ素敵さをふりまいてください!お疲れ様でした!
(その他未成年 女性)
・すごく華やかで美しくって壮大で…観ることができて本当によかったです!!
theやぶさかワールド!って感じですごく楽しかったです!
衣装も小道具も全部すてきで…!!
観るたび出させていただきたくなってしまいます!
(高校生 女性)
・目の前で大迫力で見る事ができて良かったです。
笑いの要素も入っていて、最後まで楽しむ事ができました。
圧巻の演技、素晴らしかったです!
(20代 女性)
・キャラクターがかっこいい&かわい過ぎます!!
とってもキュンキュンするシーンがいっぱいでした。
アラビアンナイトのファンタジーな世界観の完成度の高さ、さすがやぶさかさんです!!大好き!!
(20代 女性)
・おつかれさまでした!15周年おめでとうございます。
やぶさかさんをはじめてみたのが13th公演だったのでそのシリーズということで、とても楽しみでした。
マイムナー好きです。毎回思うのですが、衣装、照明、音楽、どれも独特で、ああやぶさかさんだなとすてきだなと思います。
次回もたのしみにしています。
(その他未成年 女性)
・アクションシーンやダンス、演出がすばらしかったです!
衣装などもとても手が込んでいて、見てて飽きなかったです。
またぜひ観に来たいです。
(その他未成年 女性)
・コメディー感もあって最後まであきずに楽しめました。
ダンスのクオリティがすごく高くて見とれました。
(その他未成年 女性)
・想像していたより跳んで動いて、最後まで楽しい劇でした。
ご案内いただいて有難うございました。
(無記名)
・むり。むりです。
良すぎて書ききれません。
(無記名)
・やぶさかさん愛してるーーー!!!
毎回思うんですけど、キャスト全員がハマリ役ってすごいですよね。
マルザワーンの冒険、シリーズ化して頂きたいほど面白い!
本当に全員が素晴らしかったです。
OPもBGMも照明もすごい。
そして私も出たいのだ~!!!
(無記名)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご感想ありがとうございました。
本日の2ステージでラストとなります。
ご興味ございましたら是非ご予約を!
お電話にて承ります。
080-4638-7383(劇団携帯)
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
【日時】
2015年9月
25日(金) 19:00〜
26日(土) 14:00〜/19:00〜☆
27日(日) 13:30〜*/17:30〜←楽回スペシャルイベント開催!
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
【場所】
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
【チケット】
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
【ご予約】
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
【あらすじ】
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望の再演!
やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
【出演】
水尾綾子*/細野美也*/飯塚春香*/飯塚美雪*/北島菜保子*/中島玲奈*/三浦翠*
佐藤麻実(相模舞台同盟)/山本悦子/小林祐美/まめたいときち/中村円香
*は、劇団やぶさか団員
【スタッフ】
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
舞台美術:中根道治(劇団スクランブル)
照明:池田彩花(劇団スクランブル)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
2015年09月26日
アンケートよりご感想~9/25(金)ソワレ~
公演初日無事終了いたしました!
ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました!
アンケートの感想の中から、掲載許可をいただいたものをご紹介させていただきます。
(ストーリーに関わるところは省略させていただいております。)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とても楽しかったです。ひきこまれました。
・演出とか衣装とか華やかで綺麗でした。
・「シナの王女」だけでなく、千夜一夜物語の色々な話が盛り込まれていて
原作を思い出しながらニヤッとしてしまいました。
相変わらず水尾さんが格好良すぎです…。
笑いも絶妙、シリアスも絶妙でとても素敵な作品でした。
(ボキャブラリー少なくてすみません…)
・非常に賑やかで楽しい舞台でした!
テンポよく物語が進み、飽きのこない作品で、とてもわくわくしながら
見ることができました。
面白かったです。ありがとうございました!
・まず!お話に引き込まれてしまって、一緒に旅・冒険をしているようでした。
カシュカシュがかわいくてかわいくて そしてあんなに運動神経がいいのに
びっくりです(笑)
マイムナーさんがナイスバディでステキすぎました。
そしてムーサイケメン 宝塚!?
皆さんのキャラがとてもおもしろくて楽しくてキレイでカッコよくて、何て
ステキな物語、そしてドンデン返し。
すばらしい脚本でした!本当にありがとうございました。
(40代 女性)
・女性劇団らしさを活かした複雑なダンスが素敵でした。
でも、同時に女性であることを忘れる格好良さ。
ところどころに挟む笑い、BGMにぴったり合わせた動き、どれもお見事です。
(30代 女性)
・面白かったです。夢中になって見ました。
最後までどきどきしました。ムーサとマリシラのかけあいには気をゆるめられて
たのしかったです。
(30代 女性)
・スタート頃が見れなかったのをくやむ程、とてもとても楽しい舞台でした。
お話が好きなものでしたし、ダンス・アクションと盛り沢山で最後まで
たのしくひきこまれました!!
また見たいなと思いました。
素敵な舞台ありがとうございます。
(20代 女性)
・こういった演劇を見るのは初めてでしたが、とても楽しく見ることができました。
また見に来たいと思います!
(30代 男性)
・お話おもしろかった!!!!かんどうてき~。笑いあり感動ありでよかった!!
戦闘、アクションすごくてドキドキしました。スゴイ!!
衣装もかわいかった~!!
おつかれさまでした!!
(30代 女性)
・明日、あさっても楽しみにしています。
(20代 女性)
・こまごまと何かいっている所がなんとなくツボでした。
(色々な場面でぽそぽそ言っていて、聞こえたりきこえなかったりでしたが、
そこがまたなんだか面白くて。)
くるくるかわる場面とお話がめまぐるしくて、とても楽しかったです。
(女性)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご記入ありがとうございました!
皆様のご来場、お待ちしております。
ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました!
アンケートの感想の中から、掲載許可をいただいたものをご紹介させていただきます。
(ストーリーに関わるところは省略させていただいております。)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
・とても楽しかったです。ひきこまれました。
・演出とか衣装とか華やかで綺麗でした。
・「シナの王女」だけでなく、千夜一夜物語の色々な話が盛り込まれていて
原作を思い出しながらニヤッとしてしまいました。
相変わらず水尾さんが格好良すぎです…。
笑いも絶妙、シリアスも絶妙でとても素敵な作品でした。
(ボキャブラリー少なくてすみません…)
・非常に賑やかで楽しい舞台でした!
テンポよく物語が進み、飽きのこない作品で、とてもわくわくしながら
見ることができました。
面白かったです。ありがとうございました!
・まず!お話に引き込まれてしまって、一緒に旅・冒険をしているようでした。
カシュカシュがかわいくてかわいくて そしてあんなに運動神経がいいのに
びっくりです(笑)
マイムナーさんがナイスバディでステキすぎました。
そしてムーサイケメン 宝塚!?
皆さんのキャラがとてもおもしろくて楽しくてキレイでカッコよくて、何て
ステキな物語、そしてドンデン返し。
すばらしい脚本でした!本当にありがとうございました。
(40代 女性)
・女性劇団らしさを活かした複雑なダンスが素敵でした。
でも、同時に女性であることを忘れる格好良さ。
ところどころに挟む笑い、BGMにぴったり合わせた動き、どれもお見事です。
(30代 女性)
・面白かったです。夢中になって見ました。
最後までどきどきしました。ムーサとマリシラのかけあいには気をゆるめられて
たのしかったです。
(30代 女性)
・スタート頃が見れなかったのをくやむ程、とてもとても楽しい舞台でした。
お話が好きなものでしたし、ダンス・アクションと盛り沢山で最後まで
たのしくひきこまれました!!
また見たいなと思いました。
素敵な舞台ありがとうございます。
(20代 女性)
・こういった演劇を見るのは初めてでしたが、とても楽しく見ることができました。
また見に来たいと思います!
(30代 男性)
・お話おもしろかった!!!!かんどうてき~。笑いあり感動ありでよかった!!
戦闘、アクションすごくてドキドキしました。スゴイ!!
衣装もかわいかった~!!
おつかれさまでした!!
(30代 女性)
・明日、あさっても楽しみにしています。
(20代 女性)
・こまごまと何かいっている所がなんとなくツボでした。
(色々な場面でぽそぽそ言っていて、聞こえたりきこえなかったりでしたが、
そこがまたなんだか面白くて。)
くるくるかわる場面とお話がめまぐるしくて、とても楽しかったです。
(女性)
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
ご記入ありがとうございました!
皆様のご来場、お待ちしております。
2015年09月24日
小屋入り三日目!
本日は照明さんのシュート(アカリ作りのお試し色々)を中心に
場当たりを主にやりました。私はひたすらジッと見守るのみです。あいさんです。
今回、通常運転のAキャスト と、
一夜限りの Specialシャッフル回のBキャスト と
2バージョンありますので、場当たりという舞台面での確認も
実は、二倍ニバーイなのです…!
(このネタわかる人は完全に昭和ry)
とはいえ、稽古時には存在しなかった段差があるZ!
ボックスがあるZ!
客席があるZ!
う、う、ううう、嬉しいぞー!!
というわけで、動きの多い今作、役者陣はこぞって動き確認に時間を割くのでありました…。
うおお…衣装転換も多いし、BankARTはまさにネバーエンディング場当たりとも言うべき様相…!←
助けてファルコン!!(このネタ判る人も完全に昭和ry)
「クッソー大変すぎるがな!誰だこんな芝居作ったやつ!」
「あ、昔の私ですゴメンナサイ」
と、あいさんが即座に「昔の自分のせい」にするのも、まあ慣れたもんです。ええ。
そうそう。昔といえば、
今回のAキャスト(通常運転版)のメインCASTの殆どが
十数年前と同じ女優陣なんですよねw
昔も今も、変わらぬ良き香りが、配役に溢れています(?)。
ド定番といえばド定番の配役ながら、まだやぶさかを知って間もない方なんかは
「あー。やぶさかってこんな感じだったんだなー!」みたいな懐かしさを感じてみていただいても☆
一方、シャッフルであるBキャストは「こ、このキャストでも私は観たいぞ…?」と
演出・あいさんが、どうしても捨てられない!と逡巡しまくった末のモノ…です。
どちらかというと、コチラの配役は今の役者の雰囲気をとらえていて
…なんていうか、これはこれで、間違いない、って感じですwww
この一作品に関わったばかりに、
2バージョンの台詞および動きを全部覚えなければいけない女優様達…
嗚呼、涙が止まりませんーーー。
ちなみに、当日パンフレットも宣伝美術さんの提案でBキャスト版が作られました☆
印刷所に出して、とてもきれいな状態で戻ってきたのですが…
あいさんの第一声は「ぶふぉwwwこの写真wwwイミフwwwwww」
まあ、あの、なんていうか…見ればわかりますwwwww
そんな限定当パンは、楽回でも、もしかしたら入手できるかも…!?
どんな仕上がりかは、会場でお確かめくださいねー!!
場当たりを主にやりました。私はひたすらジッと見守るのみです。あいさんです。
今回、通常運転のAキャスト と、
一夜限りの Specialシャッフル回のBキャスト と
2バージョンありますので、場当たりという舞台面での確認も
実は、二倍ニバーイなのです…!
(このネタわかる人は完全に昭和ry)
とはいえ、稽古時には存在しなかった段差があるZ!
ボックスがあるZ!
客席があるZ!
う、う、ううう、嬉しいぞー!!
というわけで、動きの多い今作、役者陣はこぞって動き確認に時間を割くのでありました…。
うおお…衣装転換も多いし、BankARTはまさにネバーエンディング場当たりとも言うべき様相…!←
助けてファルコン!!(このネタ判る人も完全に昭和ry)
「クッソー大変すぎるがな!誰だこんな芝居作ったやつ!」
「あ、昔の私ですゴメンナサイ」
と、あいさんが即座に「昔の自分のせい」にするのも、まあ慣れたもんです。ええ。
そうそう。昔といえば、
今回のAキャスト(通常運転版)のメインCASTの殆どが
十数年前と同じ女優陣なんですよねw
昔も今も、変わらぬ良き香りが、配役に溢れています(?)。
ド定番といえばド定番の配役ながら、まだやぶさかを知って間もない方なんかは
「あー。やぶさかってこんな感じだったんだなー!」みたいな懐かしさを感じてみていただいても☆
一方、シャッフルであるBキャストは「こ、このキャストでも私は観たいぞ…?」と
演出・あいさんが、どうしても捨てられない!と逡巡しまくった末のモノ…です。
どちらかというと、コチラの配役は今の役者の雰囲気をとらえていて
…なんていうか、これはこれで、間違いない、って感じですwww
この一作品に関わったばかりに、
2バージョンの台詞および動きを全部覚えなければいけない女優様達…
嗚呼、涙が止まりませんーーー。
ちなみに、当日パンフレットも宣伝美術さんの提案でBキャスト版が作られました☆
印刷所に出して、とてもきれいな状態で戻ってきたのですが…
あいさんの第一声は「ぶふぉwwwこの写真wwwイミフwwwwww」
まあ、あの、なんていうか…見ればわかりますwwwww
そんな限定当パンは、楽回でも、もしかしたら入手できるかも…!?
どんな仕上がりかは、会場でお確かめくださいねー!!
2015年09月23日
スピリチュアルなサイトじゃないよ!やぶログです。
音響ブースからこんにちは、腸が弱ってるあいしゅうです。
本日のやぶログは大明神音響チーフ様が執筆を拒否なさったので
弟子の私が代打で書いております(舌打ち)。
昨日、ついについにやぶさかは小屋入りしたのです!
しかし、あいしゅうは仕事でお休みだったため、一足遅れて今日小屋入りを
果たしました。
これがまた素敵な空間で!!
IRサンプリングしてリバーブのプラグインにしちゃいたいくらいお洒落★
そんなほど良いお洒落リバーブの効いた空間で場当たり稽古です。
音響斑の足を引っ張ってる感があいしゅうから漂っています。
大腸がきしむ…
殺陣やってる方々に切りつけられたい…(それはむしろ嬉しい)
でも弱音を吐いてる場合じゃないほど、今回の物語も面白いんですから!
通し稽古をしているとエンディングでいつもあいしゅうが思い出すのが
メーテルリンク著の『チルチルの青春』です。
それによると、運命の結婚相手を間違えずに見つけるときには、自らに連なる
先祖と子孫たち、そしてそれらを繋ぐ大きな力の流れも一緒になって相手を
選び出していて、しかるべき時に出会い、一目見て分かるようになっている
そうです。
運命の人ってすごい!
この『カマル王子とブドゥール姫』も、そんなチート的「運命の人」に登場人物
たちが引き寄せられ、すったもんだあるってわけです。
乞うご期待。
楽しさと苦しさの入り混じった稽古もいよいよ最後…本番間近!!
PAの神よ、我ら音響斑にご加護を~
本日のやぶログは大明神音響チーフ様が執筆を拒否なさったので
弟子の私が代打で書いております(舌打ち)。
昨日、ついについにやぶさかは小屋入りしたのです!
しかし、あいしゅうは仕事でお休みだったため、一足遅れて今日小屋入りを
果たしました。
これがまた素敵な空間で!!
IRサンプリングしてリバーブのプラグインにしちゃいたいくらいお洒落★
そんなほど良いお洒落リバーブの効いた空間で場当たり稽古です。
音響斑の足を引っ張ってる感があいしゅうから漂っています。
大腸がきしむ…
殺陣やってる方々に切りつけられたい…(それはむしろ嬉しい)
でも弱音を吐いてる場合じゃないほど、今回の物語も面白いんですから!
通し稽古をしているとエンディングでいつもあいしゅうが思い出すのが
メーテルリンク著の『チルチルの青春』です。
それによると、運命の結婚相手を間違えずに見つけるときには、自らに連なる
先祖と子孫たち、そしてそれらを繋ぐ大きな力の流れも一緒になって相手を
選び出していて、しかるべき時に出会い、一目見て分かるようになっている
そうです。
運命の人ってすごい!
この『カマル王子とブドゥール姫』も、そんなチート的「運命の人」に登場人物
たちが引き寄せられ、すったもんだあるってわけです。
乞うご期待。
楽しさと苦しさの入り混じった稽古もいよいよ最後…本番間近!!
PAの神よ、我ら音響斑にご加護を~
2015年09月23日
シャッフルキャスト発表!!
☆シャッフルキャスト発表☆
今回の目玉企画でもあります、一夜限りのシャッフルキャスト!いよいよ発表になりました!
通常キャストと比較して、性別も転換している方も大勢いらっしゃいます!
両方見比べていただくと全く別作品のように違いもお楽しみいただけるのでお薦めです☆
………………………
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
■キャスト■
通常キャスト/シャッフルキャスト(9/26(土)19:00のみ)
【マルザワーン】(トレジャーハンター)
水尾綾子/飯塚美雪
【ジュウダル】(記憶喪失の男)
細野美也/山本悦子
【カシュカシュ】(ランプの精)
飯塚春香/中島玲奈
【ムーサ】(カマル王子の側近)
佐藤麻実/北島菜保子
【マリシラ】(王宮の歌姫)
三浦翠/水尾綾子
【カマル王子】(第一王子)
ジュウダルと二役
【ブドゥール姫】
中島玲奈/飯塚春香
【魔女神・マイムナー】
飯塚美雪/佐藤麻実
【家来神・ダーニッシュ】
北島菜保子/三浦翠
【ルーサ王妃】
山本悦子/小林祐美
【アンサンブル】
小林祐美(通常のみ)、まめたいときち、中村円香
■日時■
2015年9月
25日(金) 19:00
26日(土) 14:00/19:00☆
27日(日) 13:30*/17:30
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!詳細は劇団HPにて。
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
■場所■
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
■料金■
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
■ご予約専用ページ■
PC・携帯共通 http://ticket.corich.jp/apply/66296/
※下記電話番号、メールアドレスからもご予約いただけます。
■お問い合わせ■
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
メール:yabusaka@live.jp
劇団やぶさかHP:http://yabusaka.main.jp/
Twitter:@gekiyabu
■あらすじ■
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望
の再演!やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
■スタッフ■
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
照明:池田彩花(四次元ボックス)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
今回の目玉企画でもあります、一夜限りのシャッフルキャスト!いよいよ発表になりました!
通常キャストと比較して、性別も転換している方も大勢いらっしゃいます!
両方見比べていただくと全く別作品のように違いもお楽しみいただけるのでお薦めです☆
………………………
劇団やぶさか15周年企画第三弾!
18thSTAGE
『千夜一夜物語アルフ・ライラ・ワ・ライラ~カマル王子とブドゥール姫~』
脚本・演出 海老原あい
■キャスト■
通常キャスト/シャッフルキャスト(9/26(土)19:00のみ)
【マルザワーン】(トレジャーハンター)
水尾綾子/飯塚美雪
【ジュウダル】(記憶喪失の男)
細野美也/山本悦子
【カシュカシュ】(ランプの精)
飯塚春香/中島玲奈
【ムーサ】(カマル王子の側近)
佐藤麻実/北島菜保子
【マリシラ】(王宮の歌姫)
三浦翠/水尾綾子
【カマル王子】(第一王子)
ジュウダルと二役
【ブドゥール姫】
中島玲奈/飯塚春香
【魔女神・マイムナー】
飯塚美雪/佐藤麻実
【家来神・ダーニッシュ】
北島菜保子/三浦翠
【ルーサ王妃】
山本悦子/小林祐美
【アンサンブル】
小林祐美(通常のみ)、まめたいときち、中村円香
■日時■
2015年9月
25日(金) 19:00
26日(土) 14:00/19:00☆
27日(日) 13:30*/17:30
※開場は開演の30分前です。
※☆この回限りのシャッフルキャストで上演!詳細は劇団HPにて。
※*この回は未就学のお子様もご入場いただけます。
■場所■
BankART Studio NYK KawamataHall
※横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
■料金■
前売 2,500円
当日 2,800円
高校生以下 2,000円(要学生証提示)
※小学生以下無料(要予約)
♪ご予約いただいた方全員に15周年ZINEプレゼント♪
■ご予約専用ページ■
PC・携帯共通 http://ticket.corich.jp/apply/66296/
※下記電話番号、メールアドレスからもご予約いただけます。
■お問い合わせ■
電話:080-4638-7383(劇団携帯)
メール:yabusaka@live.jp
劇団やぶさかHP:http://yabusaka.main.jp/
Twitter:@gekiyabu
■あらすじ■
千夜一夜の夢は、いつも、ここから始まる!
それは、アラジンがランプの精を呼び出し、シンドバッドが奇想天外な冒険をする時代…
トレジャーハンターのマルザワーンは、幼なじみのブドゥール姫からの依頼に困り果てていた。たった一夜、夢のように出会うことができた美しい王子を探してきてほしいというのだ。手掛かりもほとんどないまま、渋々旅立つマルザワーン。
諦めかけたその時、探し人にそっくりな青年に出会うが・・・?
劇団やぶさか結成15周年企画の第三弾は、初期作品の中でも人気の高い、4thSTAGE待望
の再演!やぶさか流アラビアン・ナイトの原点となるお話を、15周年に相応しく、初演時より更にパワーアップさせてお届けします!
■スタッフ■
舞台監督:木ノ下茄子(M.T.Lab)
照明:池田彩花(四次元ボックス)
音響:鷹取こうへい、スタジオ山奥
音楽:スタジオ山奥
衣裳:片野伶香
宣伝美術:小室和子
制作:吉田里奈/草柳亮/光安紗影(劇団スクランブル)
2015年09月22日
会場への道案内(馬車道駅)
劇劇場のBankART Studio NYK への行き方をご案内します!
みなとみらい線馬車道駅から出発♪

はい、ここは馬車道駅の改札です。

改札を出たら6番出口を目指しましょう!
改札出たら左です。

左に曲がるとこんな感じ

奥の階段を上りましょう!
上ると、

さらに階段w

上ると広いスペース!右奥の細い道へ〜

見つけた!6番出口!

最後の階段を上り、(エレベーターもあるよ)


地上へ!
出たら、まっすぐ進みます。
右手すぐにファミリーマートが見えます!

札幌ラーメンもまっすぐ!

この横断歩道渡ったら右へ。

おいしそうな、牛鍋屋さんを右ですよ。

右へ曲がって、まっすぐ!

日本郵船を通り過ぎ、

警察本部前のバス停きたら、もうすぐです!

着きました!ここを左に入ります
到着〜!
馬車道から会場までほんとうにあっという間です!
地下鉄をご利用の方はぜひ馬車道駅の6番出口へ!
出口を間違えるとどこだかわからなくなるので、お気をつけください*\(^o^)/*
みなとみらい線馬車道駅から出発♪

はい、ここは馬車道駅の改札です。

改札を出たら6番出口を目指しましょう!
改札出たら左です。

左に曲がるとこんな感じ

奥の階段を上りましょう!
上ると、

さらに階段w

上ると広いスペース!右奥の細い道へ〜

見つけた!6番出口!

最後の階段を上り、(エレベーターもあるよ)


地上へ!
出たら、まっすぐ進みます。
右手すぐにファミリーマートが見えます!

札幌ラーメンもまっすぐ!

この横断歩道渡ったら右へ。

おいしそうな、牛鍋屋さんを右ですよ。

右へ曲がって、まっすぐ!

日本郵船を通り過ぎ、

警察本部前のバス停きたら、もうすぐです!

着きました!ここを左に入ります
到着〜!
馬車道から会場までほんとうにあっという間です!
地下鉄をご利用の方はぜひ馬車道駅の6番出口へ!
出口を間違えるとどこだかわからなくなるので、お気をつけください*\(^o^)/*
2015年09月22日
会場までの道案内!(関内駅編)
関内駅からBankART Studio NYK
への行き方をご紹介します!

まず関内駅北口の改札を出たら左の出口から出て、
左に曲がります。

すると十字路型の横断歩道があるので、斜め左に見えるてもみん看板の方向にに渡ります。渡ったら左に曲がります。
しばらくまっすぐ進みます。

すると、ミスタードーナツがあるので、そこをまた右に曲がります!
そこからはひたすらまっすぐですよー!
右手にスターバックスコーヒーがあるので寄ってもいいかもしれません☆

関内ホールに着きました!
でも関内ホールも通りすぎます!
ローソンが見える横断歩道まできたらもうすぐです!横断歩道を渡ると左手に馬車道駅6番出口があります。

そこをまた進み、またまた横断歩道を渡ると
お肉のいい香りがする外観がおしゃれな牛鍋のお店があるのでそこを右に曲がってまっすぐ進むと…


まっすぐまっすぐ
途中には郵船歴史博物館もあります!

さぁ!もう少し進んだら…、

着きました!
関内駅からほぼ一直線なので
歩くのも楽に歩けました!
JRの方は関内駅がオススメです!
への行き方をご紹介します!

まず関内駅北口の改札を出たら左の出口から出て、
左に曲がります。

すると十字路型の横断歩道があるので、斜め左に見えるてもみん看板の方向にに渡ります。渡ったら左に曲がります。
しばらくまっすぐ進みます。

すると、ミスタードーナツがあるので、そこをまた右に曲がります!
そこからはひたすらまっすぐですよー!
右手にスターバックスコーヒーがあるので寄ってもいいかもしれません☆

関内ホールに着きました!
でも関内ホールも通りすぎます!
ローソンが見える横断歩道まできたらもうすぐです!横断歩道を渡ると左手に馬車道駅6番出口があります。

そこをまた進み、またまた横断歩道を渡ると
お肉のいい香りがする外観がおしゃれな牛鍋のお店があるのでそこを右に曲がってまっすぐ進むと…


まっすぐまっすぐ
途中には郵船歴史博物館もあります!

さぁ!もう少し進んだら…、

着きました!
関内駅からほぼ一直線なので
歩くのも楽に歩けました!
JRの方は関内駅がオススメです!
2015年09月20日
シャッフルキャスト・通し稽古を見学わず
こんにちは!
電気つけます!イケダです。
今回はシャッフルキャストがあるということで、初シャッフルキャストの通しを観させて頂きました。
あぁ、十人十色ってこういう時に使うんだね。
ってぐらい面白いです。
どのくらい面白いかって言うと、今回の題材となっている千夜一夜物語のように
一つ一つ、次々と目まぐるしく色が変わり話が進み人が生きてゆく。
(…よし、イケダ、今いいこと言った
)
さておき
今回の物語、千夜あるかと思いきや五夜(回)しかないですよ!
少ない!見逃せない!そのうちの一夜はシャッフルキャスト!?
一回だけ!?ええ、マジで!?
みんな、一緒に素敵な夢観ましょう(笑)
イケダだって素敵な景色魅せますから。
ね!待ってます!よろしくです!!
https://ticket.corich.jp/apply/66296/
電気つけます!イケダです。
今回はシャッフルキャストがあるということで、初シャッフルキャストの通しを観させて頂きました。
あぁ、十人十色ってこういう時に使うんだね。
ってぐらい面白いです。
どのくらい面白いかって言うと、今回の題材となっている千夜一夜物語のように
一つ一つ、次々と目まぐるしく色が変わり話が進み人が生きてゆく。
(…よし、イケダ、今いいこと言った

さておき
今回の物語、千夜あるかと思いきや五夜(回)しかないですよ!
少ない!見逃せない!そのうちの一夜はシャッフルキャスト!?
一回だけ!?ええ、マジで!?
みんな、一緒に素敵な夢観ましょう(笑)
イケダだって素敵な景色魅せますから。
ね!待ってます!よろしくです!!
https://ticket.corich.jp/apply/66296/
2015年09月19日
シルバーウィーク開始!!
はるかです。
先日、地元の駅で目のはしにうつったシルエットがミッキーに見えて、
2度見したら、野球部の学生二人組でした。(←坊主頭がミッキーの耳に見えた)
会いたい気持ちが過ぎるようです。
その後、しばらく山崎まさよしの名曲が脳内リピされておりました。
いつでも探してるよ
どこかに君の姿を
…
こんなとこにいるはずもないのに
さて、ちょっと切なくなったところで、稽古場日記です。
世間では本日からシルバーウィーク!!秋の5連休は珍しいらしく、
次に5連休くるのは11年後だとか!
やぶさか26周年ですね☆
そんな私たちは最後の追い込みウィーク!!
まだまだ最後まで、あがいてあがいてもがいてもがいて
ちょっとでも良いもの!楽しいものを目指します(*^^*)
皆で景色を共有して、音響効果とかも交えながらの世界作りは、本当に楽しいです。
効果音だけ聞いてると、もう、ハリウッドのアクション映画のようでしたよ(笑)
山場のシーンは、音響さんにとっても山場!
数々のきっかけごとに効果音やら音の大きさとかを調整していく。
初演の時に音響を担当してくれていたちえさんも今回参加してくださっているのですが、
初演の時にあまりにも音響泣かせな演出に、
ちえさん「あいさん、もう、魔法とか出てくるのやめましょう」
っておっしゃってたのも懐かしいですー。
直るどころかますます質悪くなっていますね☆あいさん☆
今回の公演で団員デビューの我らが音響あいしゅーちゃんも
通しのDVD見ながらおうちで延々と一人練習をするそうな…。壮絶!
しかし、泣いても笑ってもあと1週間ですべて終わってしまうのです…。
今回のこのメンバーでこの公演でしか出来ないこと。
このメンバーでしか見せられないものを!
やぶさからしさ全開のアラビアンナイト!
シャッフルキャストではお馴染みのあの方があの役?など
普段のやぶさかを知ってくださっている皆様には
また違ったお楽しみをお届けできるかと思います!
もちろん初めて見る方にも楽しんでいただける作品になってます!
ぜひぜひ皆様、劇場に足をお運びください☆
役者陣もスタッフ陣も、わくわくどきどきの中、皆様のお越しをお待ちしております!
先日、地元の駅で目のはしにうつったシルエットがミッキーに見えて、
2度見したら、野球部の学生二人組でした。(←坊主頭がミッキーの耳に見えた)
会いたい気持ちが過ぎるようです。
その後、しばらく山崎まさよしの名曲が脳内リピされておりました。
いつでも探してるよ
どこかに君の姿を
…
こんなとこにいるはずもないのに
さて、ちょっと切なくなったところで、稽古場日記です。
世間では本日からシルバーウィーク!!秋の5連休は珍しいらしく、
次に5連休くるのは11年後だとか!
やぶさか26周年ですね☆
そんな私たちは最後の追い込みウィーク!!
まだまだ最後まで、あがいてあがいてもがいてもがいて
ちょっとでも良いもの!楽しいものを目指します(*^^*)
皆で景色を共有して、音響効果とかも交えながらの世界作りは、本当に楽しいです。
効果音だけ聞いてると、もう、ハリウッドのアクション映画のようでしたよ(笑)
山場のシーンは、音響さんにとっても山場!
数々のきっかけごとに効果音やら音の大きさとかを調整していく。
初演の時に音響を担当してくれていたちえさんも今回参加してくださっているのですが、
初演の時にあまりにも音響泣かせな演出に、
ちえさん「あいさん、もう、魔法とか出てくるのやめましょう」
っておっしゃってたのも懐かしいですー。
直るどころかますます質悪くなっていますね☆あいさん☆
今回の公演で団員デビューの我らが音響あいしゅーちゃんも
通しのDVD見ながらおうちで延々と一人練習をするそうな…。壮絶!
しかし、泣いても笑ってもあと1週間ですべて終わってしまうのです…。
今回のこのメンバーでこの公演でしか出来ないこと。
このメンバーでしか見せられないものを!
やぶさからしさ全開のアラビアンナイト!
シャッフルキャストではお馴染みのあの方があの役?など
普段のやぶさかを知ってくださっている皆様には
また違ったお楽しみをお届けできるかと思います!
もちろん初めて見る方にも楽しんでいただける作品になってます!
ぜひぜひ皆様、劇場に足をお運びください☆
役者陣もスタッフ陣も、わくわくどきどきの中、皆様のお越しをお待ちしております!
2015年09月18日
なんとなんと、もう来週の今頃は…!?
ちっこい方のまめです。
お気づきですか!?
来週にはもうアラビアンナイトですよ!!!
どひゃー!!!!!
小屋入り前後の話とかでたり、「15周年記念ZINE」
( 15周年記念企画としてチケットご予約いただいた皆様にプレゼントさせていただく小冊子)
を、みせていただいたり、、、
あー。いよいよだなって!
(ちなみに、15周年記念ZINEは、私のように最近の作品しか見たことなくても、
知らなかった「劇団やぶさか」を知れるので、楽しめます!)
ドキドキです。
水をあげたり、ときには肥料もあげたり、作品を育んでお待ちしております!
、、、今日の稽古場でも、水尾さんとぱんちょさんが、イメージに近づくために、
実践したり、話したりしてて。
わくわくしてたとか、心のなかにとどめとくもん。
それでは、明日の稽古も育むぞーっ!!
お気づきですか!?
来週にはもうアラビアンナイトですよ!!!
どひゃー!!!!!
小屋入り前後の話とかでたり、「15周年記念ZINE」
( 15周年記念企画としてチケットご予約いただいた皆様にプレゼントさせていただく小冊子)
を、みせていただいたり、、、
あー。いよいよだなって!
(ちなみに、15周年記念ZINEは、私のように最近の作品しか見たことなくても、
知らなかった「劇団やぶさか」を知れるので、楽しめます!)
ドキドキです。
水をあげたり、ときには肥料もあげたり、作品を育んでお待ちしております!
、、、今日の稽古場でも、水尾さんとぱんちょさんが、イメージに近づくために、
実践したり、話したりしてて。
わくわくしてたとか、心のなかにとどめとくもん。
それでは、明日の稽古も育むぞーっ!!
2015年09月16日
稽古場なのにきゅんきゅんが止まらない!
稽古前、あいさんに歯ブラシを買ってきてと、母に送るはずだったメールを誤送信したすっとぼけ、片野伶香です。
我らがあいさんになんてことを…! 切腹ですね♡解釈は水尾さんでお願いします♡
本日はシャッフルキャストを中心に稽古しようということだったのですが
シャッフルじゃないキャストも集まり
わいわい稽古してました!
一瞬代役に入った時に、腕をひっぱられるところがあって、勝手にきゅんきゅんときめいてました♡
ちょっと強引な感じたまりませんね♡
チームを分けつつやっていたのですが
どちらも面白いです…!
私がはやく観たい!!!笑
本当にたくさんの方に観ていただきたいです。どっちがとかではなく、どちらも観て欲しい作品になってます!!!
是非観に来てください♡
シャッフルキャストは26日19:00の回になっております!ご予約はこちらから!
http://ticket.corich.jp/apply/66296/
そして駅までの帰り道
傘を忘れたまみさんが水尾さんの傘に入って肩をさっと抱いた時に水尾さんが「まみさんに抱かれた♡」と言っていたのが本当に面白かったです。水尾さん乙女♡
わたしも傘忘れたのではるかさんに肩抱かれましたけどね♡
乙女とイケメンがたくさんいる劇団ですね。
うん。すきだ!
2015年09月12日
奇跡の稽古場~隣でSEを増やしている音が聞こえるけど気にしない★~
「SEを大量投入しても、楽になるわけじゃないのに!大明神様…戻ってきて!
大明神様ーーー!!」
…そんなふうに考えていた時期が、私にもありました。
音響ブースからこんにちは、あいしゅうです。
今日は、シーン毎に内容を突き詰めていく部分稽古でした。
賑やかな街の酒場だったり、クライマックスのバトルシーンだったり、
大きな生き物が出てくるワクワクどきどきのシーンだったりしましたが、
アンサンブル中村さんの狂気的ファー発言にすべてが持って行かれたり
していました。
(最近中村さんが面白すぎてフィールド魔法か何かのように思えてきました)
いつも観て感心しているだけだったやぶさかの表現力はこんなふうに
ブラッシュアップされているのか…!と感動しました。
同時に、そんな毎回楽しんで観劇していたやぶさか、こんなに大変だったのだ…と
改めて痛感しております。音響的な意味で。
稽古を重ねるごとに増えていくSE(効果音)も、最初のうちは知らない間に髪が
伸びてる呪いの日本人形ばりに恐怖するばかりでしたが、実際演技と合わせてみると
どれも外せない大事な音響効果を遂げているのです。
これは…成功させたい…!
大先輩と大明神に囲まれて大変心強い反面、しくじることができない
プレッシャーがあいしゅうを襲います。
曲制作の段階でもそうでしたが、とにかく少しでも良いものにしたい。
その一心であります。
毎日あいしゅうだけ自宅オペ通し稽古だ!
以上、やぶ意識高い系・音響あいしゅうでした。
あいさんからもらった梨が美味しすぎて…ありがたや…
大明神様ーーー!!」
…そんなふうに考えていた時期が、私にもありました。
音響ブースからこんにちは、あいしゅうです。
今日は、シーン毎に内容を突き詰めていく部分稽古でした。
賑やかな街の酒場だったり、クライマックスのバトルシーンだったり、
大きな生き物が出てくるワクワクどきどきのシーンだったりしましたが、
アンサンブル中村さんの狂気的ファー発言にすべてが持って行かれたり
していました。
(最近中村さんが面白すぎてフィールド魔法か何かのように思えてきました)
いつも観て感心しているだけだったやぶさかの表現力はこんなふうに
ブラッシュアップされているのか…!と感動しました。
同時に、そんな毎回楽しんで観劇していたやぶさか、こんなに大変だったのだ…と
改めて痛感しております。音響的な意味で。
稽古を重ねるごとに増えていくSE(効果音)も、最初のうちは知らない間に髪が
伸びてる呪いの日本人形ばりに恐怖するばかりでしたが、実際演技と合わせてみると
どれも外せない大事な音響効果を遂げているのです。
これは…成功させたい…!
大先輩と大明神に囲まれて大変心強い反面、しくじることができない
プレッシャーがあいしゅうを襲います。
曲制作の段階でもそうでしたが、とにかく少しでも良いものにしたい。
その一心であります。
毎日あいしゅうだけ自宅オペ通し稽古だ!
以上、やぶ意識高い系・音響あいしゅうでした。
あいさんからもらった梨が美味しすぎて…ありがたや…
2015年09月09日
台風の夜もせっせせっせとやぶさかす!
北島です。
どうしてもやぶログが書けません。
ので、今日はすぐ書く!
今日は平日稽古の日。
日曜日に広ーいところで通して、端っこのお客さんにとってさみしいシーンとかが明らかになってきまして。
その改善策をみんなで考えました!
ぎりぎりまで、くまなく改善していくのであります!
がんばる!
今日は台風18号の影響でひどいお天気でしたね。みなさん大丈夫でしたか?
守りたくなる系JKれいかと、京急に阻まれた女・りなちゃんはあえなく自宅待機となりました。
私は今日お仕事お休みだったので、一番雨のひどい時間はお家でせっせと予約者特典を作っておりました。
内容盛りだくさんでお届けしたいと思ってますので予約してくだーさい!
http://ticket.corich.jp/apply/66296/
どうしてもやぶログが書けません。
ので、今日はすぐ書く!
今日は平日稽古の日。
日曜日に広ーいところで通して、端っこのお客さんにとってさみしいシーンとかが明らかになってきまして。
その改善策をみんなで考えました!
ぎりぎりまで、くまなく改善していくのであります!
がんばる!
今日は台風18号の影響でひどいお天気でしたね。みなさん大丈夫でしたか?
守りたくなる系JKれいかと、京急に阻まれた女・りなちゃんはあえなく自宅待機となりました。
私は今日お仕事お休みだったので、一番雨のひどい時間はお家でせっせと予約者特典を作っておりました。
内容盛りだくさんでお届けしたいと思ってますので予約してくだーさい!
http://ticket.corich.jp/apply/66296/
2015年09月06日
地元じゃ負け知らず
どーもどーもみゆきです。
とうとう9月になり、なんと公演月なんですねー。今月末には皆さんにこの公演を観ていただけると思うと楽しみなような怖いような(笑)
というわけで、稽古も佳境です!
今日はシャッフルキャストの通し稽古となりました。
衣装をつけての通し稽古。
まず、通常キャストの同じ役の人にどうやって着るのかとか、どれをどこに付けるのかとか、小道具のやり取りの共有とか始まる前にわさわさしてました。
ほぼ全員がWキャストってのも初めての経験なのでちょっと面白い光景でした(笑)
みんなが衣装を着始めると、前回通常キャストで通しをしたので、「あれ?これ、誰?」とか、「あ、間違えた⚪⚪さんかと思ったー」とプチ混乱が起きてました(笑)
なんとか通しを終えると、公演後のご挨拶練習。
並び方を決めたのですが、衣装をそのままで通常キャストで並ぶと、もう訳が分からなくなってました(笑)
もちろん通常キャストだけでもシャッフルキャストだけでも楽しんでいただけるように作っておりますが、せっかくの1日のみのシャッフルキャスト。
1回しかないからこその特別感や、通常キャストと合わせて見ると分かる面白さとかも、ちょいちょい増やしていけたらと思っております!
ので、お時間あるかたは是非、どちらも観にいらしてください☆
そして、今日は我らのファッションリーダーれなのお誕生日でした!
いつもは、コンビニとかで売ってるバームクーヘンとかにお菓子とかでデコレーションした手作り感満載のケーキでお祝いパターンが多いのですが、今日は近くに商店街のある稽古場だった為、地元じゃちょっと名の知れたケーキ屋さんのケーキでした!
とっても美味しかったです!れな、おめでとーーー\(^o^)/
ちなみに、この「地元で有名のケーキ」から、発展して『青春アミーゴ』をみんなで歌って躍り始めた為、この題名となりましたー(笑)
SI!
とうとう9月になり、なんと公演月なんですねー。今月末には皆さんにこの公演を観ていただけると思うと楽しみなような怖いような(笑)
というわけで、稽古も佳境です!
今日はシャッフルキャストの通し稽古となりました。
衣装をつけての通し稽古。
まず、通常キャストの同じ役の人にどうやって着るのかとか、どれをどこに付けるのかとか、小道具のやり取りの共有とか始まる前にわさわさしてました。
ほぼ全員がWキャストってのも初めての経験なのでちょっと面白い光景でした(笑)
みんなが衣装を着始めると、前回通常キャストで通しをしたので、「あれ?これ、誰?」とか、「あ、間違えた⚪⚪さんかと思ったー」とプチ混乱が起きてました(笑)
なんとか通しを終えると、公演後のご挨拶練習。
並び方を決めたのですが、衣装をそのままで通常キャストで並ぶと、もう訳が分からなくなってました(笑)
もちろん通常キャストだけでもシャッフルキャストだけでも楽しんでいただけるように作っておりますが、せっかくの1日のみのシャッフルキャスト。
1回しかないからこその特別感や、通常キャストと合わせて見ると分かる面白さとかも、ちょいちょい増やしていけたらと思っております!
ので、お時間あるかたは是非、どちらも観にいらしてください☆
そして、今日は我らのファッションリーダーれなのお誕生日でした!
いつもは、コンビニとかで売ってるバームクーヘンとかにお菓子とかでデコレーションした手作り感満載のケーキでお祝いパターンが多いのですが、今日は近くに商店街のある稽古場だった為、地元じゃちょっと名の知れたケーキ屋さんのケーキでした!
とっても美味しかったです!れな、おめでとーーー\(^o^)/
ちなみに、この「地元で有名のケーキ」から、発展して『青春アミーゴ』をみんなで歌って躍り始めた為、この題名となりましたー(笑)
SI!
2015年09月05日
鼻血で愛情表現したい。
いま再びのあいしゅうです。
今日も元気にみんなで通しからの部分稽古です。
曲も大体出揃ったので(新曲作れと言われたら…作れますよハアハア)、
後は音響業務を早いとこ完成させて、余裕を持って本番に挑みたいです。
ところで、わたしが稽古場で爆笑すると、あいさんが
初孫が笑ったような目でこちらをご覧になります。
わたしはあまり表情が動かないので、あいさんにいらぬ心配をおかけして
いるに違いない…!!
そう、パソコンに目を伏せてばかりいるかと思いきや、
ちゃんと役者の皆様全員に萌えていますよ!!女子力が足らないので、
「キャーかわいいー」とか「キャーかっこいいーー」とか
言えないのが悩みです。
割とまじで「か、かわ…いい…デュフ…」と低い気持ち悪い声が出るので、
自粛させていただいている次第です。
漫画みたいに、興奮するたびに鼻血が出せたらいいのにね。
口に出して言わないけどちゃんとヴィオレット姫を愛しているコランのような感じの情熱です。
あ、わたしのようなキモヲタごときがイケメンを引き合いに出すなんておこがましいですね、すみません…
そんなイケメンは今回もイケメンです。
季節の変わり目で風邪を引きやすい時期ですので、気をつけましょうね!
(お天気キャスターのように締めてみました!)
今日も元気にみんなで通しからの部分稽古です。
曲も大体出揃ったので(新曲作れと言われたら…作れますよハアハア)、
後は音響業務を早いとこ完成させて、余裕を持って本番に挑みたいです。
ところで、わたしが稽古場で爆笑すると、あいさんが
初孫が笑ったような目でこちらをご覧になります。
わたしはあまり表情が動かないので、あいさんにいらぬ心配をおかけして
いるに違いない…!!
そう、パソコンに目を伏せてばかりいるかと思いきや、
ちゃんと役者の皆様全員に萌えていますよ!!女子力が足らないので、
「キャーかわいいー」とか「キャーかっこいいーー」とか
言えないのが悩みです。
割とまじで「か、かわ…いい…デュフ…」と低い気持ち悪い声が出るので、
自粛させていただいている次第です。
漫画みたいに、興奮するたびに鼻血が出せたらいいのにね。
口に出して言わないけどちゃんとヴィオレット姫を愛しているコランのような感じの情熱です。
あ、わたしのようなキモヲタごときがイケメンを引き合いに出すなんておこがましいですね、すみません…
そんなイケメンは今回もイケメンです。
季節の変わり目で風邪を引きやすい時期ですので、気をつけましょうね!
(お天気キャスターのように締めてみました!)
2015年09月02日
わんちゃんさわりたい!
9月ですねー。秋冬大好きです。レナです。
あんなに眩しかった夏が少し彩度をおとして思い出になって秋が紅茶に広がるミルクみたいにゆっくりたしかにはじまる9月ですね。
とかポエムしましたけど、うるせえよ!と。蒸し暑いよ!なんなのこれ!稽古場出たあとの息も詰まるような湿った空気!やめてよー。じめじめするよー。カラッと明るく生きたいよー。あーシャワー浴びたい。
というわけで、今日の稽古は動いて喋って汗かいて、外出たら蒸し暑くてぐったりした稽古でした。
私は苦手なあのシーンの稽古たくさんさせてもらいました。ありがたやー。苦手なんだけど楽しみ方がわかってきたから、その楽しさが伝わるように作っていきたいですねえ。1ヶ月切ってるから焦る気持ちもあるけど、まだ出来ることあるから足掻きたいね。
あ!そういえばホソノミヤさまが髪の毛切って可愛いんだよー!写真撮ってないけど。襟足寝癖だったけど。かわいいんだよ。
さて。9月1日から公演サイトなどで宣伝動画を公開しております。
レナの中で憧れの先輩(男子)枠不動の第一位の水尾さんが監督くんなんだよ♡
みんな再生回数よろしくね!たくさん再生されると、なんかうれしい!
http://yabusaka0.wix.com/2015-18th
じゃあ、またね。観に来てくださいね。
通常版もシャッフルキャスト版も。どっちもおもしろくするから。
よろしくお願いします!
ちなみにタイトルの「わんちゃんさわりたい」は「どんちゃんさわぎたい」の言い間違えたやつだよ。美雪が言い間違えたよ。本人曰く進化型らしいけど。
打ち上げでわんちゃんさわれるように、精一杯稽古します!
あんなに眩しかった夏が少し彩度をおとして思い出になって秋が紅茶に広がるミルクみたいにゆっくりたしかにはじまる9月ですね。
とかポエムしましたけど、うるせえよ!と。蒸し暑いよ!なんなのこれ!稽古場出たあとの息も詰まるような湿った空気!やめてよー。じめじめするよー。カラッと明るく生きたいよー。あーシャワー浴びたい。
というわけで、今日の稽古は動いて喋って汗かいて、外出たら蒸し暑くてぐったりした稽古でした。
私は苦手なあのシーンの稽古たくさんさせてもらいました。ありがたやー。苦手なんだけど楽しみ方がわかってきたから、その楽しさが伝わるように作っていきたいですねえ。1ヶ月切ってるから焦る気持ちもあるけど、まだ出来ることあるから足掻きたいね。
あ!そういえばホソノミヤさまが髪の毛切って可愛いんだよー!写真撮ってないけど。襟足寝癖だったけど。かわいいんだよ。
さて。9月1日から公演サイトなどで宣伝動画を公開しております。
レナの中で憧れの先輩(男子)枠不動の第一位の水尾さんが監督くんなんだよ♡
みんな再生回数よろしくね!たくさん再生されると、なんかうれしい!
http://yabusaka0.wix.com/2015-18th
じゃあ、またね。観に来てくださいね。
通常版もシャッフルキャスト版も。どっちもおもしろくするから。
よろしくお願いします!
ちなみにタイトルの「わんちゃんさわりたい」は「どんちゃんさわぎたい」の言い間違えたやつだよ。美雪が言い間違えたよ。本人曰く進化型らしいけど。
打ち上げでわんちゃんさわれるように、精一杯稽古します!