2015年11月29日
千夜一夜から、地下世界へ☆
はるかです。
本日は朝から前回公演『千夜一夜物語』の外部参加者さまもお呼びしてのお疲れ様会!
久々に皆様にお会いして、団員一同テンション上がりまくりました。
実はこの日、やぶさかHPでは『千夜一夜物語』の公演写真ページも更新されたんです!
あいさんからその場で更新のお知らせが発表されると皆でいっせいにスマホに向かって黙々とお気に入りの写真をダウンロードし始めました☆
うん。オススメの(イケメン)写真がいっぱいですので、皆様も是非、劇団HP遊びに来てください(≧▼≦)
http://yabusaka.main.jp/photo/
本当にたくさんの素敵な皆様に支えられて出来た公演。ついこの間のような遠い昔のような…不思議な気持ち。またいつか皆様とご一緒できる日を楽しみにしてます!
そして、午後からは次回2月公演の稽古ですっ!
次回もまたたくさんの客演の皆様、スタッフの皆様と一緒に公演させていただきます☆
去年の夏を熱く過ごした芝居塾の方々とも再会の冬でございます(*^^*)
早速配役も発表になったりっ!?ドキドキワクワクな日々がはじまっております☆きゃきゃ!
今回も動物がたくさん出てくるんですってよ!人間は誰もいないらしい!
1日4回公演するんですって!?
小さめの劇場ですのに役者18人らしいですわよ!
やぶさかってホントに自分の首絞めるの好きよね!って声がアチコチから聞こえてくる気がしますが☆
否定しません☆そんなクレイジーな私たちと一緒に走ってくださる参加者の皆様とお客様がいる限り!
今回も楽しい公演目指して、皆で頑張りまーす!!
2/19~21、横浜駅から徒歩7分STスポットにて、第19回やぶさか公演上演させていただきます!
ぜひぜひ皆様観にいらしてくださいね☆
色々とおたのしみ企画もあたためておりまして…!15周年のあとも元気に突っ走りますo(≧▼≦)o
本日は朝から前回公演『千夜一夜物語』の外部参加者さまもお呼びしてのお疲れ様会!
久々に皆様にお会いして、団員一同テンション上がりまくりました。
実はこの日、やぶさかHPでは『千夜一夜物語』の公演写真ページも更新されたんです!
あいさんからその場で更新のお知らせが発表されると皆でいっせいにスマホに向かって黙々とお気に入りの写真をダウンロードし始めました☆
うん。オススメの(イケメン)写真がいっぱいですので、皆様も是非、劇団HP遊びに来てください(≧▼≦)
http://yabusaka.main.jp/photo/
本当にたくさんの素敵な皆様に支えられて出来た公演。ついこの間のような遠い昔のような…不思議な気持ち。またいつか皆様とご一緒できる日を楽しみにしてます!
そして、午後からは次回2月公演の稽古ですっ!
次回もまたたくさんの客演の皆様、スタッフの皆様と一緒に公演させていただきます☆
去年の夏を熱く過ごした芝居塾の方々とも再会の冬でございます(*^^*)
早速配役も発表になったりっ!?ドキドキワクワクな日々がはじまっております☆きゃきゃ!
今回も動物がたくさん出てくるんですってよ!人間は誰もいないらしい!
1日4回公演するんですって!?
小さめの劇場ですのに役者18人らしいですわよ!
やぶさかってホントに自分の首絞めるの好きよね!って声がアチコチから聞こえてくる気がしますが☆
否定しません☆そんなクレイジーな私たちと一緒に走ってくださる参加者の皆様とお客様がいる限り!
今回も楽しい公演目指して、皆で頑張りまーす!!
2/19~21、横浜駅から徒歩7分STスポットにて、第19回やぶさか公演上演させていただきます!
ぜひぜひ皆様観にいらしてくださいね☆
色々とおたのしみ企画もあたためておりまして…!15周年のあとも元気に突っ走りますo(≧▼≦)o
2015年11月14日
客演さんいらっしゃい!
どぅも、みゆきです。
ハロウィンが終わってすっかり街はクリスマスモードですね。
完璧に置いてかれてます(笑)今年が終わるなんて、早すぎる。
手帳まだ買ってない。やばいやばい
ってな訳で今日も朝から稽古です。
今日は今回の作品に出て下さる客演さんたちが数名来てくれました!
前回までの団員のみ稽古からガラッと雰囲気が変わり、
一気に平均年齢が下がり、顔面偏差値が上がりました!!
可愛いっ☆若いっ☆まぶいっ☆
嬉しいっすね。賑やかですね。
海老原先生が配役参考のために色んな人の色んなバージョンで脚本を読みました。
みんなちがってみんないい。金子みすゞです。
どの役でも楽しそう!私たちもわくわくですー!
今回も公演だけではなく、色々な企画もありますので、その辺のお話もみんなでしました。
楽しみですね!
やぶさか、まだまだやりたいことだらけです!
是非お楽しみに☆
稽古後に私は次に客演させていただく劇団よこはま壱座さんの皆様と人生初のヅラ合わせに行きました!
壱座さんの衣装やカツラや舞台も本当に素敵です!
勉強になることだらけで、新鮮です!
そんな公演の告知しちゃいます(笑)
是非ともみなさん、可愛い!(←強調)町娘のみゆきを観にいらしてください!
======================
劇団よこはま壱座 第11回公演
「はみだし忠臣蔵~47人のヤバイ義士たち~」
日時
015/12/18(金) ~ 2015/12/20(日)
会場
横浜市鶴見区民文化センター・サルビアホール(4Fホール)
チケット
前売(一般)3,000円、当日(一般)3,500円
前売(学生)2,000円、当日(学生)2,500円
タイムテーブル
12月18日(金)19:00
12月19日(土)13:00/18:00
12月20日(日)13:00
予約はこちらから(みゆき扱い)↓↓
URL:http://ticket.corich.jp/apply/69402/004/
ハロウィンが終わってすっかり街はクリスマスモードですね。
完璧に置いてかれてます(笑)今年が終わるなんて、早すぎる。
手帳まだ買ってない。やばいやばい
ってな訳で今日も朝から稽古です。
今日は今回の作品に出て下さる客演さんたちが数名来てくれました!
前回までの団員のみ稽古からガラッと雰囲気が変わり、
一気に平均年齢が下がり、顔面偏差値が上がりました!!
可愛いっ☆若いっ☆まぶいっ☆
嬉しいっすね。賑やかですね。
海老原先生が配役参考のために色んな人の色んなバージョンで脚本を読みました。
みんなちがってみんないい。金子みすゞです。
どの役でも楽しそう!私たちもわくわくですー!
今回も公演だけではなく、色々な企画もありますので、その辺のお話もみんなでしました。
楽しみですね!
やぶさか、まだまだやりたいことだらけです!
是非お楽しみに☆
稽古後に私は次に客演させていただく劇団よこはま壱座さんの皆様と人生初のヅラ合わせに行きました!
壱座さんの衣装やカツラや舞台も本当に素敵です!
勉強になることだらけで、新鮮です!
そんな公演の告知しちゃいます(笑)
是非ともみなさん、可愛い!(←強調)町娘のみゆきを観にいらしてください!
======================
劇団よこはま壱座 第11回公演
「はみだし忠臣蔵~47人のヤバイ義士たち~」
日時
015/12/18(金) ~ 2015/12/20(日)
会場
横浜市鶴見区民文化センター・サルビアホール(4Fホール)
チケット
前売(一般)3,000円、当日(一般)3,500円
前売(学生)2,000円、当日(学生)2,500円
タイムテーブル
12月18日(金)19:00
12月19日(土)13:00/18:00
12月20日(日)13:00
予約はこちらから(みゆき扱い)↓↓
URL:http://ticket.corich.jp/apply/69402/004/

2015年11月03日
すべてちっちゃな生き物は、しっぽにリボンをつけなくちゃ♪
タイトルはムーミンの中の一節より。
こんにちは、モグラが大好きになりつつある音楽担当あいしゅうです。
なんてかわいいんだモグラきゅん。脳内擬人化がとまらない。
擬人化ドラゴンバージョンも太陽神バージョンもあるよ!(注※そのような話ではありません)
はっ、これが、女子力…
と、妄想が先走る中、今日は待望の19th企画会議第一弾!でした。
場所は某区役所別館。ザ・会議室といった真新しいところで会議しました。
久々にやぶさか空間に包まれて癒されました。
やぶさかにはヒーリング効果(中毒性)があるみたいです。
会議中、もうひとつ、ヒーリング効果のある方々が登場していました。
小さい人…!赤ちゃん!
矢野さんの娘さまと真子さんの息子さまがいらしておりました。
団員の皆様メロメロで、抱っこの取り合いをしていました。
お二方もごきげんで、ニコニコしているのが超絶可愛いらしかったです。
そしてそして、
あいさんが脚本第一稿に劇終をつけてきてくださいました!!!
18thはアラビアでイメージが統一されていましたが、今回はいろいろな感じの曲が
必要になりそうな予感です。
あいしゅう的に今回の統一コンセプトは、いきものばんざいです。土の中はいい匂いですし、
土中の生き物はみんなよく見るとキラキラてらてらウゴウゴしていますから、大好きです。
11月中は曲作りに追われそうです。登場するいきものたちが生き生きと
映えるようなのをたくさん作りたいなあ、と思っています。
そういうわけで、19thも元気に生命力を使い果たしまするぞー
地獄を見るもぐー
こんにちは、モグラが大好きになりつつある音楽担当あいしゅうです。
なんてかわいいんだモグラきゅん。脳内擬人化がとまらない。
擬人化ドラゴンバージョンも太陽神バージョンもあるよ!(注※そのような話ではありません)
はっ、これが、女子力…
と、妄想が先走る中、今日は待望の19th企画会議第一弾!でした。
場所は某区役所別館。ザ・会議室といった真新しいところで会議しました。
久々にやぶさか空間に包まれて癒されました。
やぶさかにはヒーリング効果(中毒性)があるみたいです。
会議中、もうひとつ、ヒーリング効果のある方々が登場していました。
小さい人…!赤ちゃん!
矢野さんの娘さまと真子さんの息子さまがいらしておりました。
団員の皆様メロメロで、抱っこの取り合いをしていました。
お二方もごきげんで、ニコニコしているのが超絶可愛いらしかったです。
そしてそして、
あいさんが脚本第一稿に劇終をつけてきてくださいました!!!
18thはアラビアでイメージが統一されていましたが、今回はいろいろな感じの曲が
必要になりそうな予感です。
あいしゅう的に今回の統一コンセプトは、いきものばんざいです。土の中はいい匂いですし、
土中の生き物はみんなよく見るとキラキラてらてらウゴウゴしていますから、大好きです。
11月中は曲作りに追われそうです。登場するいきものたちが生き生きと
映えるようなのをたくさん作りたいなあ、と思っています。
そういうわけで、19thも元気に生命力を使い果たしまするぞー
地獄を見るもぐー
2015年11月03日
18th STAGE 反省会
みなさまお久しぶりです。
れいかです。
今日は18thSTAGEの反省会でした!
わたし初参加だったのですが
いろんな反省点がでてきて、次に向けてどうするかということを重点的にかつテキパキ話しあうことができて、とてもいい経験になりました*\(^o^)/*
ひとつ公演を打つってすごいことだなぁ。と改めて思い、そこに関わってくれるたくさんの人がいることを自覚しました。感謝せねばです。
反省が終われば次です。次!
早速動き始めますよー!もぐもぐするために!
わたし的次がJKラストの公演なので、稽古期間中は制服を着つつ団員として嫁として働こうと思います。
役者とあいさんを影から支える良妻になれるように細々と頑張ります。
次もみんなで良いものを作れるよう必死に励んでいきますのでよろしくお願いします(o^^o)
れいかです。
今日は18thSTAGEの反省会でした!
わたし初参加だったのですが
いろんな反省点がでてきて、次に向けてどうするかということを重点的にかつテキパキ話しあうことができて、とてもいい経験になりました*\(^o^)/*
ひとつ公演を打つってすごいことだなぁ。と改めて思い、そこに関わってくれるたくさんの人がいることを自覚しました。感謝せねばです。
反省が終われば次です。次!
早速動き始めますよー!もぐもぐするために!
わたし的次がJKラストの公演なので、稽古期間中は制服を着つつ団員として嫁として働こうと思います。
役者とあいさんを影から支える良妻になれるように細々と頑張ります。
次もみんなで良いものを作れるよう必死に励んでいきますのでよろしくお願いします(o^^o)