2016年04月24日

ごちそうさまです

お久しぶりです。
この間沖縄に行ってきてから
ジーマミー豆腐と、くんぺいというお菓子にハマり
沖縄物産展とかで沖縄の倍の値段で買って食べてます。みゆきです。

今日の稽古はみんなでストレッチ&筋トレをしたあと、あいさんの脳内キャスティングを発表してもらいました。
まだまだ公表できないので何とも言えないのですが、
考え中の時は色々バージョンでのキャスティングを発表してくれます。
これみたい!これは意外だぜ!なるほどこれもありだね!
などと大盛り上がり☆実際どうなるかはまた発表までお楽しみに(笑)

そして、今日は前回にも出演てくれた演劇プロデュース『螺旋階段』の大塚夏海ちゃんが遊びに来てくれました☆
手作りクッキーを持って!!なんて女子力☆
なっちゃんありがとう!


のり巻きはれいかママ作☆美味しいキンパでしたー!!


そして、ひとつお知らせを!
今回、飯塚姉妹は歴史ある憲法劇の振付をお手伝いすることになりまして、今月末に公演です!
是非、みなさまパワーあふれる憲法劇を観に来てください☆
↓↓↓

【公演情報】

第24回「がんばれッ!日本国憲法 ~わたしたちの憲法劇~」

上演日:2016年4月28日(木)19:00
4月29日(金・祝日)13:00 / 17:00

入場料:一般 2,500円
学生・障がい者 1,000円(未就学児無料)

会場:神奈川県青少年センター・ホール(桜木町)

構成・演出 : 濱田重行
脚本 : 井上学
音楽 : くろだゆうじと織音座
主催 : がんばれッ!日本国憲法上演実行委員会

------------------------

【チケット案内】

《前売券のご購入》
・お近くの出演者、スタッフ、関係者から

・稽古場にて
http://kenpogeki.890m.com/information.html#sc

・事務所にて(土日祝・休業)
横浜市中区不老町1-6-9 エクセレントV4階D まさき法律事務所内

・協力先から
カフェぶらっと(万華鏡カフェ)
神奈川県中郡大磯町大磯1230-4
営業:月火木金 13時~18時
TEL:0463-62-0020
MAIL:niikurafam@gmail.com

------------------------

【カンパのご協力】

《ゆうちょ銀行》
記号:10210 番号:37679961

《他行から》店名:〇二八 店番:028 種目:普通 口座番号:3767996

口座名:「がんばれッ!日本国憲法」上演実行委員会  

Posted by 劇団やぶさか at 09:00Comments(0)

2016年04月17日

春の嵐、そして出演情報

風が!とても!つよい!

どうもお久しぶりです。レナです。
風がつよくて空が鈍く光るような日は、不安とすこしの期待でそわそわしてしまうタイプの女です。

春の嵐だねえ。春の嵐、読んだことありますか?ヘルマン・ヘッセ『春の嵐』です。
思春期に読むのと大人になってから読むのと、違うよね。いいですね。
私、高橋健二さんの訳が好きでして。読みにくいけど好きで。
未読でしたら一度どうぞ。しみじみと感動します。

土竜とアポロン無事閉幕しまして、やぶさかは次に向けて動いております。
動いておりますっていうか、次回作、劇終つきました。
わー!えびはらセンセイすごい!いや、もう、ほんとうに!すごい!
次回公演10月よ?なのに4月の半ばで脚本の最後に劇終ってついてんの。すすすすごい。
まあ、ここから変更も出てくるかもしれません。
でも、単純に新しい作品を読めるのはうれしくてうれしくて。
というわけで新作の読みをしましたよ。最後まで。
んで、まあ、レイカ(涙腺がバカでおなじみ)が泣き、なぜか細野センパイ(大人になったら大竹●のぶになるのが夢の3●歳)まで泣き。
それを皆で指差して笑いました。泣いてやんのー!と。
うん。でもたしかに脚本読んでると泣けるので、10月にお客様を涙の海に沈めることが出来るかどうかは私たちのがんばり次第ですね。
いや。泣かせたいわけじゃないんだけどね。お涙頂戴したいんじゃなくて、やっぱり最終的には笑顔で帰ってもらいたいです。
けど、レイカは泣かせたいです。よく泣いてカワイイからね。
内容は…うおおネタバレしたいぜ。しないぜ。

とにかく、よい時間をお届けするべく頭と心と身体といろいろ動かしていきます。
乞うご期待。

んでね、こっからは出演情報だよっ!
中島玲奈、ゴールデンウィークにTEAM空想笑年さんに客演させていただきます。
すーごいうれしい。稽古楽しいし、作品も素敵だし、空想笑年のメンバーさんも他の客演の皆さんも素敵な人ばかり。
私もポンコツながら素敵な役をいただいてがんばっております。
ぜひ!ぜひぜひぜひぜひ劇場に足を運んでください。よろしくお願いします。
Wキャストでどちらのチームも違った味わいなのです。私はAだけど、Bもほんとに観てほしいな。
ご予約、五体投地の気分でお待ちしております。よろしくお願いします。

レナ扱いのご予約はこちらから→http://ticket.corich.jp/apply/71225/013/
*レナはAキャストでの出演になります。
------------------------------------------------------------

TEAM空想笑年第五回公演「DADDY」
2016年5月1日~8日
池袋THEATER GREEN BASE THEATER
171-0022 東京都豊島区南池袋2-20-4

【CAST】
《シングルキャスト》
篠崎友里(TEAM空想笑年)
松嶋創(㈱ALBA)
田口遼翔(子役)(有限会社スマイルモンキー)

《Aキャスト》
笹井雄吾(株式会社ギュラ)
須藤飛鳥(ICLABO)
高瀬亮一(ゆーりんプロ)
堤聡一朗(TEAM空想笑年)
中島玲奈(劇団やぶさか)
根魏山リョージ(劇団THEATERthe ROCKETS)
森裕美子(ユニットこじゅまる)
柳戸瞳【50音順】

《Bキャスト》
浅川拓也(演団♤四輪季動)
阿部友晶(TEAM空想笑年)
江花実里
大西聖志
篠田果歩(株式会社ワーサル)
高橋志帆(劇集団デルソーレ)
土井直樹(TEAM空想笑年)
宮塚笑顔【50音順】

【STAFF】
作/演出 武石創太郎(TEAM空想笑年)
舞台監督 有賀太朗(TEAM空想笑年)
照明 榊原大輔
音響 牛若実(UC-WORKER)
舞台美術 斉藤樹一郎
舞台美術助手 佐藤あやの
劇中曲 武石玲子
宣伝美術 村井香穂(mamdesignart)
撮影 ICLABO
制作 Mana-T(TEAM空想笑年)内田優
GM 小尾弘明(TEAM空想笑年)
企画 TEAM空想笑年

【上演期間】
5月1日(日)Ⓐ18:30
5月2日(月)休演日
5月3日(火)Ⓑ18:30
5月4日(水)Ⓐ13:30 Ⓑ18:30
5月5日(木)Ⓑ13:30 Ⓐ18:30
5月6日(金)休演日
5月7日(土)Ⓑ13:30 Ⓐ18:30
5月8日(日)Ⓐ13:00 Ⓑ17:00
※ 6日には空想笑年イベントを開催予定。詳細は近日HPにて

【料金】
前売・当日共 2980円
※自由席・日時指定。

・受付開始及び開場は開演30分前です。
・定刻5分前までにご来場頂けない場合、ご予約がキャンセル扱いとなってしまう場合がございます。
また空想笑年ではやむを得ない事情を除き、定刻開演を目指しております。お早めのご来場へのご理解、ご協力をお願い致します。


【あらすじ】
「あの人と、結婚するのか?」
「・・・うん」
「・・・お父さんと結婚するんじゃなかったのか?」
「それ、本気で言ってる?」

とある街角にある自転車屋「オカモトサイクル」

家を飛び出したきり連絡が取れなかった次男が、10年ぶりに帰ってきた。
その日は、娘の婚約者が家に来る当日だった。
いまだに娘の結婚を良しとしない父、次男の登場でさらに機嫌は悪くなる一方。
近所のラーメン屋やお隣さんも巻き込み、刻一刻と近付く運命の日。
そして現れた婚約者の口から、思わぬ言葉が飛び出したのだった…!

誰にでも訪れる、人生の分岐点。
これは、決して特別ではない、ある家族の物語。  

Posted by 劇団やぶさか at 23:00Comments(0)20thSTAGE「Hazy Lazy Moonlit Night」