2016年09月24日
当パン写真撮影会!
こんにちは。池田です。
稽古場に来たので稽古場日記を書いています。
あれ?普通?おかしいなぁ。
文豪あいさんのおもしろ日記の後に担当するの、すんごく気が引けるんですが
おもしろくなくたって普通に書いていきますよーだ。
今日は朝から当日パンフレット用の撮影大会です。
本番用の衣装を着こんで、装飾っていうか小道具(?)にメイクして、
いろんなポーズでたくさん写真撮りました。
みんなできゃっきゃ、ウフフでいいテンションです。
あいしゅーさんなんて、柴田亜美風に鼻血出しそうなほど興奮しておられます。
これだけ撮影しても1人1枚しか使わないなんてもったいなーい。
今回の衣装もすっごく素敵です。
相変わらず登場人物に人が少ないうちの作品。モチーフの再現も見所です。
みゆきはオネエのスタイリスト兼カメラマンになりきって
「うん、いいね、いいねぇー、かわいいー」
的な事連呼しながら撮影してましたよ。
午後は場所を移して通し稽古~。
ここから自分も合流です。
・・・ん?
いやいや、当パン撮影会に自分がいても役に立たないので、
居たとしても、1人でニヤニヤしてたり、個人用に写真撮ったり、興奮して鼻血出す位しかできないし。
そういえば、やぶさか展示会の準備絡みでレナさんに「やぶさかマニアめっ!」って罵られてしまいました。
ありがとうございます。
さて、午後は部屋を移して通しをしたんですけど、
本番の舞台が普段のように四角くないもんだから、狭い四角い部屋でやる時には
どういう向きで稽古するのか頭を悩ませます。
稽古場に遊びに来てくれた祐美姐さんにも手伝ってもらって何とか準備したんですけど、
通し・・ですよね。通ったかなぁ・・?
ところてんを作る時のようにぐいぐい押しこんでなんとか(笑)
後半のほとんどやっいなかった、ある1シーンで必要なプロンプが多すぎてプロンプ出すのが間に合わないという重大事故発生ww
前半のカッコよさとの落差がw
早めに通し稽古しておくとこういうことにも気付けていいですよね(ポジティブ思考!!)
お客様が見学に来て下さったのに・・・。
次の通しで「リベンジ」です。
えーと、あと、この日記の前半部分読んでて、
気になった人いるかもしれませんが、
「午前中稽古場いないやつが、なんで日記書いてんだよ、妄想かよ!」
って突っ込まれそうですけど、ちゃんと稽古場で起きた事に基づいて書いてますよ。
安心してください。LINEって便利ですね。
撮影会の様子はやぶさかのツイッターの方で9/30のつぶやきに写真ありました。そちらもチェックですね。
稽古場に来たので稽古場日記を書いています。
あれ?普通?おかしいなぁ。
文豪あいさんのおもしろ日記の後に担当するの、すんごく気が引けるんですが
おもしろくなくたって普通に書いていきますよーだ。
今日は朝から当日パンフレット用の撮影大会です。
本番用の衣装を着こんで、装飾っていうか小道具(?)にメイクして、
いろんなポーズでたくさん写真撮りました。
みんなできゃっきゃ、ウフフでいいテンションです。
あいしゅーさんなんて、柴田亜美風に鼻血出しそうなほど興奮しておられます。
これだけ撮影しても1人1枚しか使わないなんてもったいなーい。
今回の衣装もすっごく素敵です。
相変わらず登場人物に人が少ないうちの作品。モチーフの再現も見所です。
みゆきはオネエのスタイリスト兼カメラマンになりきって
「うん、いいね、いいねぇー、かわいいー」
的な事連呼しながら撮影してましたよ。
午後は場所を移して通し稽古~。
ここから自分も合流です。
・・・ん?
いやいや、当パン撮影会に自分がいても役に立たないので、
居たとしても、1人でニヤニヤしてたり、個人用に写真撮ったり、興奮して鼻血出す位しかできないし。
そういえば、やぶさか展示会の準備絡みでレナさんに「やぶさかマニアめっ!」って罵られてしまいました。
ありがとうございます。
さて、午後は部屋を移して通しをしたんですけど、
本番の舞台が普段のように四角くないもんだから、狭い四角い部屋でやる時には
どういう向きで稽古するのか頭を悩ませます。
稽古場に遊びに来てくれた祐美姐さんにも手伝ってもらって何とか準備したんですけど、
通し・・ですよね。通ったかなぁ・・?
ところてんを作る時のようにぐいぐい押しこんでなんとか(笑)
後半のほとんどやっいなかった、ある1シーンで必要なプロンプが多すぎてプロンプ出すのが間に合わないという重大事故発生ww
前半のカッコよさとの落差がw
早めに通し稽古しておくとこういうことにも気付けていいですよね(ポジティブ思考!!)
お客様が見学に来て下さったのに・・・。
次の通しで「リベンジ」です。
えーと、あと、この日記の前半部分読んでて、
気になった人いるかもしれませんが、
「午前中稽古場いないやつが、なんで日記書いてんだよ、妄想かよ!」
って突っ込まれそうですけど、ちゃんと稽古場で起きた事に基づいて書いてますよ。
安心してください。LINEって便利ですね。
撮影会の様子はやぶさかのツイッターの方で9/30のつぶやきに写真ありました。そちらもチェックですね。
2016年09月23日
ごはんの話(孫じゃなくて)
どうもどうも。大掛かりな荷物の半分は食べ物、と噂される海老原です。
荷物の少ない生活に憧れ続けて30年…orz
週末稽古は大抵ロング稽古です。
「稽古中は何故か常に何か食べ続けてしまう」奇病に侵されている私は
常に家から大量の食料を持参します。水筒は、お茶系と甘い系の二本を日々持参。
勿論、朝ごはんも稽古場でアレします。支度が遅いんだ支度が…ではなく、時間の流れが早いのが悪いと思い込んでおります。
稽古場に電子レンジがある日はレパートリーが増えるので*\(^o^)/*←気持ち的にはこんな感じ
冷凍パスタやレトルトパックのご飯なんかを持参できるのです。ホクホク。
レンジが無い稽古場でも、大抵お湯は沸かせますので
スープ春雨とお湯で溶かすスープは常に持ち歩いております。あ、あと日東紅茶のティーパックもね!
レトルトのカレーなども簡単に温められるので良いです☆
魚柄仁之助の本を読んで以来、乾物に興味津々なので
その場で茶漬けが作れるくらいにはなりたい…!(演出家の野望)
あっ、芝居じゃなくて食の野望になってしまいました。
稽古場でいかに私がご飯の事ばかり考えているかがバレてしまいますね。キャハ、いっけなーい♡(年甲斐も無く言うのが大ブーム)
あ、本日も稽古でした。
広い稽古場が確保できたので、今日は動き練でございました。
午後は台詞の録音も少々。
そして、私のランチは冷凍パスタのカルボナーラでした。おご馳走様です。
………9割・ご飯の話でスミマセン。
…正直に言いましょう…ネタ切れです。
というわけで、日々消費されるエンゲル系数などを考えつつ←
是非、ご予約にお励みください。(書き逃げ御免)(アハッ☆いっけなーい)
----------
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
荷物の少ない生活に憧れ続けて30年…orz
週末稽古は大抵ロング稽古です。
「稽古中は何故か常に何か食べ続けてしまう」奇病に侵されている私は
常に家から大量の食料を持参します。水筒は、お茶系と甘い系の二本を日々持参。
勿論、朝ごはんも稽古場でアレします。支度が遅いんだ支度が…ではなく、時間の流れが早いのが悪いと思い込んでおります。
稽古場に電子レンジがある日はレパートリーが増えるので*\(^o^)/*←気持ち的にはこんな感じ
冷凍パスタやレトルトパックのご飯なんかを持参できるのです。ホクホク。
レンジが無い稽古場でも、大抵お湯は沸かせますので
スープ春雨とお湯で溶かすスープは常に持ち歩いております。あ、あと日東紅茶のティーパックもね!
レトルトのカレーなども簡単に温められるので良いです☆
魚柄仁之助の本を読んで以来、乾物に興味津々なので
その場で茶漬けが作れるくらいにはなりたい…!(演出家の野望)
あっ、芝居じゃなくて食の野望になってしまいました。
稽古場でいかに私がご飯の事ばかり考えているかがバレてしまいますね。キャハ、いっけなーい♡(年甲斐も無く言うのが大ブーム)
あ、本日も稽古でした。
広い稽古場が確保できたので、今日は動き練でございました。
午後は台詞の録音も少々。
そして、私のランチは冷凍パスタのカルボナーラでした。おご馳走様です。
………9割・ご飯の話でスミマセン。
…正直に言いましょう…ネタ切れです。
というわけで、日々消費されるエンゲル系数などを考えつつ←
是非、ご予約にお励みください。(書き逃げ御免)(アハッ☆いっけなーい)
----------
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
2016年09月21日
空元気とカオスと欲望渦巻く愛の稽古場
どうもどうも。
チキンなので、最近やぶログ指名が出来なくなってきつつある海老原です。
(そして己で書くという…)
連日の独り言、スミマセン。いたみいります。
本日の稽古場は「各々が勝手にしかも大声で言いたいことを言う」ことが、急に大ブーム。
(以下、全てかぶせて、且つ大声でお読みください↓)
演出「ーーで、ーーーだから」
役者「差入れのおやつ美味しいー!!もっとくれー!!」
役者「その衣装かーわーいーいーー!!」
役者「(滑舌の難しい台詞)!!!」
演出「ーーが、ーーなんだけど…ええと」
役者「♪何度でも何度でも何度でも繰り返し呼ぶっよ〜」
演出「…(´-`).。oO(何言おうとしたっけ)」
役者「♪君のっ名前っ声が〜枯っれるっまっで〜」
役者「(滑舌の難しい台詞)!!!」
役者「(苦手な言い難い台詞)!!!」
役者「♪え〜ぇぇぇえ〜(ハミング)」
後輩「ぅぅううるさーーい!!」
演出「後輩のやり場の無い怒り(笑)」
後輩「先輩!稽古を!しましょう!!」
演出「カオス!」
…さながら、幼稚園の修羅場のようでした…。
三十路も過ぎて、私達は元気です。
狭い稽古場では少人数のチーム毎にわかれてフンワリ稽古。
どのチームが「一番広い場所を使うか」で、またひとしきり騒動←
私達の空元気は、いつまで続くでしょうか。
本番まで保つよう、どうかお祈りください。
…あっ、予約が増えれば頑張れる気がする、って誰か言ってました(小声)
海老原扱い予約フォーム▼
https://www.quartet-online.net/ticket/yabusaka20th?m=0dfeiee
どどーーーーん!!
チキンなので、最近やぶログ指名が出来なくなってきつつある海老原です。
(そして己で書くという…)
連日の独り言、スミマセン。いたみいります。
本日の稽古場は「各々が勝手にしかも大声で言いたいことを言う」ことが、急に大ブーム。
(以下、全てかぶせて、且つ大声でお読みください↓)
演出「ーーで、ーーーだから」
役者「差入れのおやつ美味しいー!!もっとくれー!!」
役者「その衣装かーわーいーいーー!!」
役者「(滑舌の難しい台詞)!!!」
演出「ーーが、ーーなんだけど…ええと」
役者「♪何度でも何度でも何度でも繰り返し呼ぶっよ〜」
演出「…(´-`).。oO(何言おうとしたっけ)」
役者「♪君のっ名前っ声が〜枯っれるっまっで〜」
役者「(滑舌の難しい台詞)!!!」
役者「(苦手な言い難い台詞)!!!」
役者「♪え〜ぇぇぇえ〜(ハミング)」
後輩「ぅぅううるさーーい!!」
演出「後輩のやり場の無い怒り(笑)」
後輩「先輩!稽古を!しましょう!!」
演出「カオス!」
…さながら、幼稚園の修羅場のようでした…。
三十路も過ぎて、私達は元気です。
狭い稽古場では少人数のチーム毎にわかれてフンワリ稽古。
どのチームが「一番広い場所を使うか」で、またひとしきり騒動←
私達の空元気は、いつまで続くでしょうか。
本番まで保つよう、どうかお祈りください。
…あっ、予約が増えれば頑張れる気がする、って誰か言ってました(小声)
海老原扱い予約フォーム▼
https://www.quartet-online.net/ticket/yabusaka20th?m=0dfeiee
どどーーーーん!!
2016年09月19日
♪イッツァクレイジクレイジやぶ!やぶ!
やぶさかの週末稽古は朝が早いです。
横浜近辺でお芝居している方々には、よく「クレイジー」だとお言葉いただきますが
9時スタートの稽古場に私のような遠距離組が朝から行く為には、
とりあえず朝6:30に起き、7:20に家を出ます。
7:30くらいの電車に乗れば間に合う…というのが常です。げっふん!
<ちなみに私よりもっと時間かかる人も居ます…クレイジー…ヲホホ…。
とはいえ、本日は午後から稽古。
週末@午後からだと放置気味な家事が出来るので一人暮らし+遠距離組は諸手を挙げて喜ぶやつ。です。
私は更に遅れてのINでこざいましたが、役者陣が諸々、鋭意考えてくれていたので大変助かりました。ヲホホホ。
本日は役者の予定にチョコチョコ変更があり、SSの動き関連を主にやることに。
本編は愉快なシーンも多いですが、SSは殆どシリアスモードで進みます。
(でも短いから大丈夫…のはず…!)
しかし!その中には振付さんのアーティスティックな表現も、沢山散りばめられているのです…っ!
ヲホホホホホホ!!(高笑い声)
っていうか、今回、いつにも増して振付さんの
仕事量が多い気がしてます…。クレイジー…すまん…
と思いつつ、毎度良い仕事してくださるので
今回も皆様、お楽しみニー。
そんなSS回、前回に引き続き大変人気となっております☆
ご予約はどうぞお早目に…!
------------
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
公演情報やキャスト写真のチェック…もちろん予約もコチラから♪
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
横浜近辺でお芝居している方々には、よく「クレイジー」だとお言葉いただきますが
9時スタートの稽古場に私のような遠距離組が朝から行く為には、
とりあえず朝6:30に起き、7:20に家を出ます。
7:30くらいの電車に乗れば間に合う…というのが常です。げっふん!
<ちなみに私よりもっと時間かかる人も居ます…クレイジー…ヲホホ…。
とはいえ、本日は午後から稽古。
週末@午後からだと放置気味な家事が出来るので一人暮らし+遠距離組は諸手を挙げて喜ぶやつ。です。
私は更に遅れてのINでこざいましたが、役者陣が諸々、鋭意考えてくれていたので大変助かりました。ヲホホホ。
本日は役者の予定にチョコチョコ変更があり、SSの動き関連を主にやることに。
本編は愉快なシーンも多いですが、SSは殆どシリアスモードで進みます。
(でも短いから大丈夫…のはず…!)
しかし!その中には振付さんのアーティスティックな表現も、沢山散りばめられているのです…っ!
ヲホホホホホホ!!(高笑い声)
っていうか、今回、いつにも増して振付さんの
仕事量が多い気がしてます…。クレイジー…すまん…
と思いつつ、毎度良い仕事してくださるので
今回も皆様、お楽しみニー。
そんなSS回、前回に引き続き大変人気となっております☆
ご予約はどうぞお早目に…!
------------
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
公演情報やキャスト写真のチェック…もちろん予約もコチラから♪
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
2016年09月18日
それではお聞きください。「触れてくれるな年齢に」
どうもどうも。稽古場確保担当、海老原です。
「確保だ!!」を合言葉に、コマ数制限や予約制限に阻まれつつ、パズル的にギリギリで稽古場を押さえる日々でございます。
そして、なるべくなら安価な場所が良い!(魂の叫び)
あと、遠距離組は、ターミナル駅付近だと嬉しい!(個人的)
などなど、多種多様の欲望渦巻く稽古場確保…(ドロドロ)
そして本日は〜昨日に続き〜ターミナル駅付近の稽古場!やったぁぁぁぁぁぁぁいぁぁぁぁぁあウィルオールウェイズラブユゥゥゥゥ(ほんの少しだけ出遅れられる)(あと乗換回数が減る)(そんな喜びを歌にしてry)
さて。
前日のSS二人稽古に続き、本日は別チームの少人数グループ稽古。
年齢的には「大人」な諸先輩方が演じる「子供役チーム」の稽古でした。
というわけで、たまに女優陣の年齢に触れると
「…ケッ(やけ酒)」
「我々、もうオッさんですからね」
「ねー、そもそも私この役やって良いんすかね?年齢的に(投げやり)」
と、配役に関してブーイングの
♪あっ、あっ、嵐ー!♪(ゲームセンター嵐のメロディで)(多分このネタ殆どの人がわからない)
(´-`).。oO(オッさんじゃなくてオバさんじゃ…?)
というツッコミも定番になってきた今日この頃、
「まぁ、脚本に書いてあるからね」を武器に
演出家が無茶振りした配役に、ブツクサ言いつつ頑張っている…頑張っている…女優陣の姿を
是非ひやかし…もとい、会場でお確かめください。
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
特設サイトはこちら▼
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
「確保だ!!」を合言葉に、コマ数制限や予約制限に阻まれつつ、パズル的にギリギリで稽古場を押さえる日々でございます。
そして、なるべくなら安価な場所が良い!(魂の叫び)
あと、遠距離組は、ターミナル駅付近だと嬉しい!(個人的)
などなど、多種多様の欲望渦巻く稽古場確保…(ドロドロ)
そして本日は〜昨日に続き〜ターミナル駅付近の稽古場!やったぁぁぁぁぁぁぁいぁぁぁぁぁあウィルオールウェイズラブユゥゥゥゥ(ほんの少しだけ出遅れられる)(あと乗換回数が減る)(そんな喜びを歌にしてry)
さて。
前日のSS二人稽古に続き、本日は別チームの少人数グループ稽古。
年齢的には「大人」な諸先輩方が演じる「子供役チーム」の稽古でした。
というわけで、たまに女優陣の年齢に触れると
「…ケッ(やけ酒)」
「我々、もうオッさんですからね」
「ねー、そもそも私この役やって良いんすかね?年齢的に(投げやり)」
と、配役に関してブーイングの
♪あっ、あっ、嵐ー!♪(ゲームセンター嵐のメロディで)(多分このネタ殆どの人がわからない)
(´-`).。oO(オッさんじゃなくてオバさんじゃ…?)
というツッコミも定番になってきた今日この頃、
「まぁ、脚本に書いてあるからね」を武器に
演出家が無茶振りした配役に、ブツクサ言いつつ頑張っている…頑張っている…女優陣の姿を
是非ひやかし…もとい、会場でお確かめください。
劇団やぶさか20thSTAGE
『Hazy Lazy Moonlit Night』
2016/10/21〜10/23
特設サイトはこちら▼
yabusaka0.wixsite.com/2016-20thstage
2016年09月11日
今日のやぶさか、録音回キターーー
『今日のやぶろぐはあいしゅーですか?』
ラノベのタイトルではありません。先輩方からの圧力です。
愛を感じるッッ
本日は、稽古の後半のお時間を頂戴して、録音を行いました!
録音回ですよ。
録音回と言えばもう、音に携わるものにとっては水着回や温泉回や夏祭り回と
同等の胸キュン価値があるのですよ。
セリフ4種類ほど録らせていただきましたが、楽しすぎて顔を真っ赤にして
興奮するあいしゅーに団員のみなさまドン引きでした。
しかも、超大御所やぶさかのラスボスとも言えるお方の貴重なセリフをサンプリング!!
誰の声かは、皆様、会場にてご確認ください!!声しか出ませんのでね。乞うご期待!
しかも、この日は我らが水尾先輩戦士様のバースデーでして、
事前になほこさんから指令を受けていたので、実は、稽古場に着いたときから
ハッピーバースデー曲スタンバイしてました。
お昼休みに、なほこさんからの内密な舞監Qをもらいバースデー曲を流すの、
すごく楽しかったです。
誕生日用のネタをいろいろ仕込んでおかなくちゃね、今後とも…
いつもイケメンの役の水尾さんですが、今回のにゃんこ役は
大変猫らしくてカワイイ。何かしても「しれっ」としているところがカワイイ。
「ニャ。」という言い方がカワイイ。乞うご期待!
ラノベのタイトルではありません。先輩方からの圧力です。
愛を感じるッッ
本日は、稽古の後半のお時間を頂戴して、録音を行いました!
録音回ですよ。
録音回と言えばもう、音に携わるものにとっては水着回や温泉回や夏祭り回と
同等の胸キュン価値があるのですよ。
セリフ4種類ほど録らせていただきましたが、楽しすぎて顔を真っ赤にして
興奮するあいしゅーに団員のみなさまドン引きでした。
しかも、超大御所やぶさかのラスボスとも言えるお方の貴重なセリフをサンプリング!!
誰の声かは、皆様、会場にてご確認ください!!声しか出ませんのでね。乞うご期待!
しかも、この日は我らが水尾先輩戦士様のバースデーでして、
事前になほこさんから指令を受けていたので、実は、稽古場に着いたときから
ハッピーバースデー曲スタンバイしてました。
お昼休みに、なほこさんからの内密な舞監Qをもらいバースデー曲を流すの、
すごく楽しかったです。
誕生日用のネタをいろいろ仕込んでおかなくちゃね、今後とも…
いつもイケメンの役の水尾さんですが、今回のにゃんこ役は
大変猫らしくてカワイイ。何かしても「しれっ」としているところがカワイイ。
「ニャ。」という言い方がカワイイ。乞うご期待!
2016年09月05日
平日集中稽古
どうも。とうとうあみだくじアプリで当たってしまったみゆきです。

当たったからには仕方ないです。日記します。
今日は平日稽古です。先週末に流してみたので余計に課題はたくさんです。
やる事がいっぱい。頭もいっぱい。お腹もいっぱいです。
お腹は、可愛いれいかがパンを差し入れてくれてみんなで食べたからです(^^)
ごちそうさまです☆美味しかった!
あ、そうそう稽古ですが、今日は傭兵(みゆき)、黒山羊(翠ちゃん)、黒蝙蝠(りなりー)の3人の集中稽古でした。
今回の公演は結構グループでお芝居することが多いです。なので、稽古でもよくグループにわかれて稽古をしているのですが、この3人のグループは今回の公演では「大人組」と呼ばれています。
基本的には若い子達ばかりなんですけど、「大人組」なんです。若い子ばかりですけど!ね!
そんな大人組、集中して稽古してもらいました。
一人ひとりのキャラの出し方、見せ方、グループ感の見せ方。そして、大御所細野さんのパワーに対抗できるかどうか。
などなど、研究することが多くて楽しいです。
「大人組」が面白くなれるよう頑張ります!
ちなみに、今日は裏練習として、大御所細野さんと、なほこのシーンを振付はるかが動きを提案していました。
裏練習とはいえ、この3人、とても裏とは思えないよく通る声で盛り上がっておりまして(笑)
ダメ出しを真面目に聞いてた「大人組」思わずぼそっと「うるせぇーな」と言ってしまいました。
大人になれなくてすみません(笑)

当たったからには仕方ないです。日記します。
今日は平日稽古です。先週末に流してみたので余計に課題はたくさんです。
やる事がいっぱい。頭もいっぱい。お腹もいっぱいです。
お腹は、可愛いれいかがパンを差し入れてくれてみんなで食べたからです(^^)
ごちそうさまです☆美味しかった!
あ、そうそう稽古ですが、今日は傭兵(みゆき)、黒山羊(翠ちゃん)、黒蝙蝠(りなりー)の3人の集中稽古でした。
今回の公演は結構グループでお芝居することが多いです。なので、稽古でもよくグループにわかれて稽古をしているのですが、この3人のグループは今回の公演では「大人組」と呼ばれています。
基本的には若い子達ばかりなんですけど、「大人組」なんです。若い子ばかりですけど!ね!
そんな大人組、集中して稽古してもらいました。
一人ひとりのキャラの出し方、見せ方、グループ感の見せ方。そして、大御所細野さんのパワーに対抗できるかどうか。
などなど、研究することが多くて楽しいです。
「大人組」が面白くなれるよう頑張ります!
ちなみに、今日は裏練習として、大御所細野さんと、なほこのシーンを振付はるかが動きを提案していました。
裏練習とはいえ、この3人、とても裏とは思えないよく通る声で盛り上がっておりまして(笑)
ダメ出しを真面目に聞いてた「大人組」思わずぼそっと「うるせぇーな」と言ってしまいました。
大人になれなくてすみません(笑)
2016年09月04日
流しをしました。
本日のブログ担当は、わたしだ。
そう、わたしだ。
レナですー。
本日は初の流し。
頭から終わりまでとりあえず止めずにやってみようぜ!話はそれからだ!
な稽古でした。
AMの流しでは、別の本番間近のレナは記憶喪失気味で終始パニック。やったこと覚えてないってサイテー!ごめんなさーいねっ!
なんだけど、お昼にはふんわりバースデーをお祝いしていただき、やぶさか恒例のコンビニスイーツを寄せ集めて作ったケーキをもぐもぐ。

みんなありがとう♡
気づけばお誕生日が2日後にせまってました。
きゃー!やめて!また大人になってしまう!
PMには舞監さん美術さんをお迎えして、本日2回目の流し。
さすがにちょっと記憶も戻ってきたので、AMよりは冷静にやれました。
自分的にちょっとぐっときちゃうシーンで思わず泣きながら芝居してしまったり。
この、ぐっときてるのが、お客さまに伝わるといいなあ。泣きゃいいってもんじゃないから、うまく伝わるといいなあ。
そんな充実した稽古でした!
そして帰りはみんなで戸部のかき氷といえば!の、涼み屋さん♡


おいしかったしたのしかったー!
もうね、自分のことしか書いてなくてごめんだけどさ、明日から小屋入りなので宣伝させてね。
今週木曜より!
【中島玲奈客演】
TEAM空想笑年
『BackStage-REBOOT-』
作・演出 武石創太郎
9月8日(木)~11日(日)全7ステージ
前売り・当日2,980円
池袋シアターKASSAI
ご予約→ ticket.corich.jp/apply/71376/008/ 【レナ扱い】
おもしろいから、来て!
ご予約お待ちしておりまするぞ!
ちなみに、好きなセリフは…ネタバレになるので言えません!!!!!
そう、わたしだ。
レナですー。
本日は初の流し。
頭から終わりまでとりあえず止めずにやってみようぜ!話はそれからだ!
な稽古でした。
AMの流しでは、別の本番間近のレナは記憶喪失気味で終始パニック。やったこと覚えてないってサイテー!ごめんなさーいねっ!
なんだけど、お昼にはふんわりバースデーをお祝いしていただき、やぶさか恒例のコンビニスイーツを寄せ集めて作ったケーキをもぐもぐ。

みんなありがとう♡
気づけばお誕生日が2日後にせまってました。
きゃー!やめて!また大人になってしまう!
PMには舞監さん美術さんをお迎えして、本日2回目の流し。
さすがにちょっと記憶も戻ってきたので、AMよりは冷静にやれました。
自分的にちょっとぐっときちゃうシーンで思わず泣きながら芝居してしまったり。
この、ぐっときてるのが、お客さまに伝わるといいなあ。泣きゃいいってもんじゃないから、うまく伝わるといいなあ。
そんな充実した稽古でした!
そして帰りはみんなで戸部のかき氷といえば!の、涼み屋さん♡


おいしかったしたのしかったー!
もうね、自分のことしか書いてなくてごめんだけどさ、明日から小屋入りなので宣伝させてね。
今週木曜より!
【中島玲奈客演】
TEAM空想笑年
『BackStage-REBOOT-』
作・演出 武石創太郎
9月8日(木)~11日(日)全7ステージ
前売り・当日2,980円
池袋シアターKASSAI
ご予約→ ticket.corich.jp/apply/71376/008/ 【レナ扱い】
おもしろいから、来て!
ご予約お待ちしておりまするぞ!
ちなみに、好きなセリフは…ネタバレになるので言えません!!!!!
2016年09月03日
皆の好きな台詞聞いちゃいました☆
9月に入りましたがまだまだ残暑お見舞い申し上げておきます!はるかです。
私も本日はアミダくじで決まった日記当番です(ちっ)!
最近、水尾さんとか美雪とかあんまり日記に登場してないので
皆様寂しく思っているのではないかしら?と、ここで書き記しておこうと思います(*^^*)
さて、本日は少人数での集中稽古!みっちり1シーンを詰めました!
ってこれ、こないだも似たようなこと書いた気がするので、
今回は趣向を変えて(ネタが尽きたので)皆に自分の役の好きな台詞をきくという
インタビュー形式にしようと思います!
我ながらいい考え!!
ちなみに私@白魔女の少女は
『私、基本的にはお城に住んでますもの☆』です!
シンデレラ城を思い浮かべながら言うとめっちゃ気持ちいいの!
それでは早速本日の稽古場メンバーのお答え、聞いてみましょー♪
☆☆☆☆☆
水尾@リトル・ブラック・キャット
「やっぱり『金銀財宝・時間に人目・隣のあの子のハートまで』かな☆」
確かにこれは本読み段階で皆のテンションが上がった名台詞ですね☆
私も近くで再び聞けて最高に嬉しいやつ!
水尾「あとは『おぉ…黄金色!』と『ペコリーナ』かなー☆」
個人的には水尾@幼黒猫ちゃんの『さすがです!あねしゃん!』も大好き〜〜!
☆☆☆☆☆
美雪@傭兵
「えーなにがいいかな☆うーん悩むなぁ。『傭兵さんだぞ!』」
ない!そんな台詞ない!!え?ないけどどこかでいれる気なの!?いいの?あいさん!?
美雪「あとねー。『ペコリーナ』」
それも美雪の台詞じゃないね!!
☆☆☆☆☆
翠@ブラック・サバス
「悩みますねー。『いかな地の果て、地獄の底でも、必ずやお届けいたしましょう。』ですかねー。
『驚きの不始末!』も日常では使わないので好きです☆」
郵便屋の黒山羊さんならではの台詞ですね!
『驚きの不始末!』舞台ではそのポージングにもご注目ください☆
☆☆☆☆☆
りな@リトル・ブラック・バット
「『運命(デステニー)であれば致しかたあるまい。』です!」
いちおりなの名誉のために言っておきますと、デステニーと読んでるのは
りなが厨二病だからではなく、もともとあいさんの脚本にそういう風に振り仮名ついてたからですよ!
☆☆☆☆☆
もちろんあいさんにも聞いてみました!
あいさんのお気に入りのセリフ、教えてくださーい!!
あいさん@脚本演出
「うーんうーん(しばらく悩むあいさん)。
うーーんうーーん。
…
…
やっぱり今回ならではの語感、リズムがあるから
『ゴースト・ファントム・モンスターいざ目を覚ませハロウィンナイト』ですかね。
あと、稽古場で読まれた時のインパクトがすごかったので『ゴディバっちゃった』
なんとなく好きな『驚きの不始末!』
あまりに自然に読まれたので『はー、やれやれドッコイショーイチ』もお気に入りです。」
チラシなどにも掲載している『ゴースト・ファントム・モンスター…』は
これぞやぶさかテイスト!のリズム台詞!
言うのも楽しいし、気持ち良いので団員みんな大好きでやたら言いたがります!!
と、いうことで。それぞれの大好きなセリフがどんな場面でどんな風に紡がれるのか!?
皆様是非、劇場でお確かめください♪
私も本日はアミダくじで決まった日記当番です(ちっ)!
最近、水尾さんとか美雪とかあんまり日記に登場してないので
皆様寂しく思っているのではないかしら?と、ここで書き記しておこうと思います(*^^*)
さて、本日は少人数での集中稽古!みっちり1シーンを詰めました!
ってこれ、こないだも似たようなこと書いた気がするので、
今回は趣向を変えて(ネタが尽きたので)皆に自分の役の好きな台詞をきくという
インタビュー形式にしようと思います!
我ながらいい考え!!
ちなみに私@白魔女の少女は
『私、基本的にはお城に住んでますもの☆』です!
シンデレラ城を思い浮かべながら言うとめっちゃ気持ちいいの!
それでは早速本日の稽古場メンバーのお答え、聞いてみましょー♪
☆☆☆☆☆
水尾@リトル・ブラック・キャット
「やっぱり『金銀財宝・時間に人目・隣のあの子のハートまで』かな☆」
確かにこれは本読み段階で皆のテンションが上がった名台詞ですね☆
私も近くで再び聞けて最高に嬉しいやつ!
水尾「あとは『おぉ…黄金色!』と『ペコリーナ』かなー☆」
個人的には水尾@幼黒猫ちゃんの『さすがです!あねしゃん!』も大好き〜〜!
☆☆☆☆☆
美雪@傭兵
「えーなにがいいかな☆うーん悩むなぁ。『傭兵さんだぞ!』」
ない!そんな台詞ない!!え?ないけどどこかでいれる気なの!?いいの?あいさん!?
美雪「あとねー。『ペコリーナ』」
それも美雪の台詞じゃないね!!
☆☆☆☆☆
翠@ブラック・サバス
「悩みますねー。『いかな地の果て、地獄の底でも、必ずやお届けいたしましょう。』ですかねー。
『驚きの不始末!』も日常では使わないので好きです☆」
郵便屋の黒山羊さんならではの台詞ですね!
『驚きの不始末!』舞台ではそのポージングにもご注目ください☆
☆☆☆☆☆
りな@リトル・ブラック・バット
「『運命(デステニー)であれば致しかたあるまい。』です!」
いちおりなの名誉のために言っておきますと、デステニーと読んでるのは
りなが厨二病だからではなく、もともとあいさんの脚本にそういう風に振り仮名ついてたからですよ!
☆☆☆☆☆
もちろんあいさんにも聞いてみました!
あいさんのお気に入りのセリフ、教えてくださーい!!
あいさん@脚本演出
「うーんうーん(しばらく悩むあいさん)。
うーーんうーーん。
…
…
やっぱり今回ならではの語感、リズムがあるから
『ゴースト・ファントム・モンスターいざ目を覚ませハロウィンナイト』ですかね。
あと、稽古場で読まれた時のインパクトがすごかったので『ゴディバっちゃった』
なんとなく好きな『驚きの不始末!』
あまりに自然に読まれたので『はー、やれやれドッコイショーイチ』もお気に入りです。」
チラシなどにも掲載している『ゴースト・ファントム・モンスター…』は
これぞやぶさかテイスト!のリズム台詞!
言うのも楽しいし、気持ち良いので団員みんな大好きでやたら言いたがります!!
と、いうことで。それぞれの大好きなセリフがどんな場面でどんな風に紡がれるのか!?
皆様是非、劇場でお確かめください♪