2015年03月17日
この度劇団やぶさかに入団させていただくことになりました片野伶香と申します!
私は去年の芝居塾でやぶさかに出会いました。
オーディションまで劇団やぶさかという存在すら知らなかった私ですが、恋に落ちるのは一瞬ですね。
瞬く間に大きな愛に変わっておりました。笑
その後17th stageの衣装スタッフを経て、
無事、嫁入り(入団)という運びになりました。
私は主に衣装スタッフをやらせていただきます。楽しみです。うずうずです。
まだまだへなちょこな私ですが早く衣装チーフさんの手足となれるくらいには
できる嫁(団員)になりたいなぁと思っております。
愛を語ると語りきれず文章が終わらないので、とりあえず愛してるとだけ言っておこうかなと思います。
やぶさか愛してます。
さらんへよー!
素敵な旦那様(劇団)にいつまでも愛されるような、振り向いてもらえるような、
そんな嫁(団員)になろうと、よりいっそう努力して参りますので
なまぬるーい目で見守っていただければ幸いです。
長くなりましたがこれからも末永くよろしくお願いいたします。
片野伶香
オーディションまで劇団やぶさかという存在すら知らなかった私ですが、恋に落ちるのは一瞬ですね。
瞬く間に大きな愛に変わっておりました。笑
その後17th stageの衣装スタッフを経て、
無事、嫁入り(入団)という運びになりました。
私は主に衣装スタッフをやらせていただきます。楽しみです。うずうずです。
まだまだへなちょこな私ですが早く衣装チーフさんの手足となれるくらいには
できる嫁(団員)になりたいなぁと思っております。
愛を語ると語りきれず文章が終わらないので、とりあえず愛してるとだけ言っておこうかなと思います。
やぶさか愛してます。
さらんへよー!
素敵な旦那様(劇団)にいつまでも愛されるような、振り向いてもらえるような、
そんな嫁(団員)になろうと、よりいっそう努力して参りますので
なまぬるーい目で見守っていただければ幸いです。
長くなりましたがこれからも末永くよろしくお願いいたします。
片野伶香
2015年03月06日
この度入団いたしました、藍舟(あいしゅう)です
はじめまして!16th眠りの森、青少年のための芝居塾2014と楽曲提供させていただき、
この度入団をいたしました藍舟(あいしゅう)と申します。
「あいしゅー」と間延びした感じでお呼びください。普段は楽器屋でバイトしながら、
立派な音屋さん(サウンドクリエイター)になるべく活動しております。
最終的には、デジタル機材を駆使する薄気味悪いシャーマンになるのが目標です。
私が劇団やぶさかを知ったのは、9th公演「ストーリー」の時です。
私の崖登りの師匠である三浦翠がその頃客演をしていて、
面白そうなので見に行ったのがすべての始まりでした。
「ストーリー」はハッピーエンドではなかったかもしれませんが、
感動と、何か生きるパワーのようなものをもらった気がして、それからは毎回、
なるべく仕事の休みを取ってやぶさかさんの劇をむさぼるように観劇しました。
最初はファン心理が強すぎて、役者さんに話しかけることなどとんでもないこと
だと勝手に思い込み、まったくできませんでした。
ただ静かに観ては興奮して静かに帰る、の繰り返しでした。
それでも、ファンタジー脳が反応したのか、
「今回の公演をネタに何か曲を作れそうな気がする」…という気持ちが
観劇のたびに襲うようになり、ついに、作ってしまいました。
優しく受け入れてくださった団員の皆様、ありがとうございます。
今後は制作だけでなく、音と音楽、音響に関するすべてに関わりたいです。
やぶさかさんに入ることで、私自身ももっと成長できると思いますし、
少しでもお役に立てればと思います。
ドMなので、きっと超こき使ってもらえる、と思うとたまりません。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
この度入団をいたしました藍舟(あいしゅう)と申します。
「あいしゅー」と間延びした感じでお呼びください。普段は楽器屋でバイトしながら、
立派な音屋さん(サウンドクリエイター)になるべく活動しております。
最終的には、デジタル機材を駆使する薄気味悪いシャーマンになるのが目標です。
私が劇団やぶさかを知ったのは、9th公演「ストーリー」の時です。
私の崖登りの師匠である三浦翠がその頃客演をしていて、
面白そうなので見に行ったのがすべての始まりでした。
「ストーリー」はハッピーエンドではなかったかもしれませんが、
感動と、何か生きるパワーのようなものをもらった気がして、それからは毎回、
なるべく仕事の休みを取ってやぶさかさんの劇をむさぼるように観劇しました。
最初はファン心理が強すぎて、役者さんに話しかけることなどとんでもないこと
だと勝手に思い込み、まったくできませんでした。
ただ静かに観ては興奮して静かに帰る、の繰り返しでした。
それでも、ファンタジー脳が反応したのか、
「今回の公演をネタに何か曲を作れそうな気がする」…という気持ちが
観劇のたびに襲うようになり、ついに、作ってしまいました。
優しく受け入れてくださった団員の皆様、ありがとうございます。
今後は制作だけでなく、音と音楽、音響に関するすべてに関わりたいです。
やぶさかさんに入ることで、私自身ももっと成長できると思いますし、
少しでもお役に立てればと思います。
ドMなので、きっと超こき使ってもらえる、と思うとたまりません。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
2014年12月07日
新入団員の草柳です
皆さん、初めまして!
この度劇団やぶさかに入団させて頂きます草柳亮(くさやなぎ りょう)と申します。
あれ?
やぶさかって女性しか出ないんじゃと思った方!
正解です!
スタッフとして加入させて頂きました!
これからよろしくお願いします。
劇団やぶさかとの関わりはですね、団員の方もあんまり知らないと思うので簡単に話すと12thの七つの海でタタキとバラシに参加し、14thのカエルの魔女とネズミの王子でタタキのみ参加、本番は都合が付かず観れないという無念。
15thの眠りの森 Girl's Sideで仕込みから打ち上げまでがっつり参加し、大変だったけど楽しい1週間になりました!
16thの眠りの森 Boy's Sideは当日手伝いをし、そこで芝居塾2014の担当劇団となる事を聞き、参加することを勝手に決意(笑)
芝居塾2014タイガー・リリーと不思議な羽で濃い3ヶ月を経験し、今に至ります。
役者としての経験は無く、前の所属もスタッフとして参加していました。
芝居の世界は社会人になってからで、15thの眠りの森を経験し自信がついた感じがします。
この公演があったから成長出来たと思ってます。
簡単にと言いながら長くなってしまいましたね。
名字は言いづらいので名前で呼んで貰えると嬉しいです。
りょうでもりょうくんでもりょうさんでもりょーちんでも何でも良いです。
ここまで書いて文章能力が無いことがばれたと思うので終わりにします。
これからよろしくお願いします!!
草柳亮
2014年10月26日
新入団員の吉田です
こんにちは!
青少年のための芝居塾2014を経て劇団やぶさかに入団しました、吉田里奈と申します。
芝居塾では「榊ゆき」という名でディアと妖精の女王を、レナさんの後ろにくっついて音楽監修をさせて頂きました。
普段は音大を卒業したばかりの新米フルート奏者として活動しています。
ぺーぺーです。常にぺーぺーオーラを放っています。
いいんです、これからたくさん現場に出て学ぶんです!
演劇もスタッフワークをしたことがなかったりとできないことが多いのでやぶさかの偉大なる先輩方のもと、しっかり勉強したいです。
さてさて、なほこさんの自己紹介文を拝見したら「やぶさかと私」という題(?)で書かれていたので私も作文っぽく書きたいと思います。
長くなるので読んでやるぜ!って方のみどうぞ…笑
題「運命の出会い」
私が劇団やぶさかを知ったのは大学を卒業し横浜の実家に帰ってきた今年の2月。
横浜で入れる劇団を探していたときである。
ツイッターで「やぶさかの公演が面白かった」というツイートを発見する。
「女性劇団」「ファンタジー」「華やか」
今まで会話劇ばかりしていた(といっても舞台に立ったのは3回程度)が実はファンタジー好き。
そして男役をやってみたいという野望を胸に秘めていた。
公演を見たいと思うもちょうど公演が終わってしまっていて…
なになに?次は芝居塾?
公演を見られないなら出てしまえ!
色々ふっ飛ばして芝居塾に参加。やぶさか作品を見たことないのに良く参加したね、と言われる。笑
芝居塾、ほんとーーーーーに楽しかったです。
悔しくて泣きそうになっても団員さんが励ましてくださり…
みなさんの舞台に対する情熱に感化されたり…
あとやっぱりあいさんの作品の素晴らしさ!!
衣装とか!音楽とか!ダンスとかも!
あげたらきりがないです、ほんとに。
入れる劇団を探していたところにやぶさかさん。
公演は見られなかったけど出られた。
そしてやぶさかかんにいれば成長できると思った。
やぶさかさん側も快く受け入れてくださった。
もう運命ですね!!!!!!!
気合い入れて頑張ります!
ということで。笑
未熟者ですがファンの皆様、どうぞよろしくお願い致します。
最近イケメン若手俳優ウォッチにはまっている、吉田でした。
青少年のための芝居塾2014を経て劇団やぶさかに入団しました、吉田里奈と申します。
芝居塾では「榊ゆき」という名でディアと妖精の女王を、レナさんの後ろにくっついて音楽監修をさせて頂きました。
普段は音大を卒業したばかりの新米フルート奏者として活動しています。
ぺーぺーです。常にぺーぺーオーラを放っています。
いいんです、これからたくさん現場に出て学ぶんです!
演劇もスタッフワークをしたことがなかったりとできないことが多いのでやぶさかの偉大なる先輩方のもと、しっかり勉強したいです。
さてさて、なほこさんの自己紹介文を拝見したら「やぶさかと私」という題(?)で書かれていたので私も作文っぽく書きたいと思います。
長くなるので読んでやるぜ!って方のみどうぞ…笑
題「運命の出会い」
私が劇団やぶさかを知ったのは大学を卒業し横浜の実家に帰ってきた今年の2月。
横浜で入れる劇団を探していたときである。
ツイッターで「やぶさかの公演が面白かった」というツイートを発見する。
「女性劇団」「ファンタジー」「華やか」
今まで会話劇ばかりしていた(といっても舞台に立ったのは3回程度)が実はファンタジー好き。
そして男役をやってみたいという野望を胸に秘めていた。
公演を見たいと思うもちょうど公演が終わってしまっていて…
なになに?次は芝居塾?
公演を見られないなら出てしまえ!
色々ふっ飛ばして芝居塾に参加。やぶさか作品を見たことないのに良く参加したね、と言われる。笑
芝居塾、ほんとーーーーーに楽しかったです。
悔しくて泣きそうになっても団員さんが励ましてくださり…
みなさんの舞台に対する情熱に感化されたり…
あとやっぱりあいさんの作品の素晴らしさ!!
衣装とか!音楽とか!ダンスとかも!
あげたらきりがないです、ほんとに。
入れる劇団を探していたところにやぶさかさん。
公演は見られなかったけど出られた。
そしてやぶさかかんにいれば成長できると思った。
やぶさかさん側も快く受け入れてくださった。
もう運命ですね!!!!!!!
気合い入れて頑張ります!
ということで。笑
未熟者ですがファンの皆様、どうぞよろしくお願い致します。
最近イケメン若手俳優ウォッチにはまっている、吉田でした。
2013年09月30日
この度入団いたしました北島菜保子です。
代表のあいさんです。
「この度入団いたしました北島菜保子です。
14thでライオン、15thでスカンクを演じた者です。」
ということで、めでたくやぶっ娘になってくれたなほちゃんに
自己紹介&ご挨拶文(?)をいただきました!
さしずめ入団物語、ですね…フフ…愛い奴よのう←
(そして、ここでなほちゃんにマトモな人間役を一つも振っていないことに気が付く私)
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
『私とやぶさか』
社会人になってから芝居を始めた私。
劇団芝居は実はやぶ14thがはじめてでした。
結婚(入団)を前提にお付き合い…(ひゅー男前!!)
ということで15thにもお声かけいただきましたが
「完璧すぎて結婚(入団)できない~」
「私にはなんにもできない!そんなの嫌~」
と打ち上げでも言い続けてました。
まるで、
『はじめて付き合った完璧すぎる彼氏にプロポーズされて悩む女子』
を疑似体験しているよう…
そんな私を動かしたのはなにげない一言。15th反省会の時に言われた
『いつもしあわせそうにみえる』
ということ。
最初、????と思いましが、
なるほど、私はやぶさかにいるとき、いつも幸せだ…。
素直に、自分が幸せになれる場所にいたらいいんじゃないかなと思いました。
同時に、私を幸せな気持ちにしてくれるやぶさかのみなさんを、幸せにしたいし、
そんなみなさんと一緒にやぶさかに関わってくれるお客さんを幸せにしたい!
と思いました。
私、やぶさかを幸せにできる女になる!
そうです。そのために一生懸命やるのです。病めるときも苦しいときも!
こうして、私はやぶっこになることを決めました。
やぶさかを応援してくださるみなさんのことも幸せにできるようにがんばりますので、
なにとぞ!よろしくお願いします。
おわり
北島菜保子
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
というわけで、考え抜いた末に入団を決意してくれた良い娘ですっ。
(やぶさかは並々ならぬ決意で入団してくれる子が多い…本当ありがたい…)
皆様、これから何卒よろしくお願いいたします!!!!!!
「この度入団いたしました北島菜保子です。
14thでライオン、15thでスカンクを演じた者です。」
ということで、めでたくやぶっ娘になってくれたなほちゃんに
自己紹介&ご挨拶文(?)をいただきました!
さしずめ入団物語、ですね…フフ…愛い奴よのう←
(そして、ここでなほちゃんにマトモな人間役を一つも振っていないことに気が付く私)
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
『私とやぶさか』
社会人になってから芝居を始めた私。
劇団芝居は実はやぶ14thがはじめてでした。
結婚(入団)を前提にお付き合い…(ひゅー男前!!)
ということで15thにもお声かけいただきましたが
「完璧すぎて結婚(入団)できない~」
「私にはなんにもできない!そんなの嫌~」
と打ち上げでも言い続けてました。
まるで、
『はじめて付き合った完璧すぎる彼氏にプロポーズされて悩む女子』
を疑似体験しているよう…
そんな私を動かしたのはなにげない一言。15th反省会の時に言われた
『いつもしあわせそうにみえる』
ということ。
最初、????と思いましが、
なるほど、私はやぶさかにいるとき、いつも幸せだ…。
素直に、自分が幸せになれる場所にいたらいいんじゃないかなと思いました。
同時に、私を幸せな気持ちにしてくれるやぶさかのみなさんを、幸せにしたいし、
そんなみなさんと一緒にやぶさかに関わってくれるお客さんを幸せにしたい!
と思いました。
私、やぶさかを幸せにできる女になる!
そうです。そのために一生懸命やるのです。病めるときも苦しいときも!
こうして、私はやぶっこになることを決めました。
やぶさかを応援してくださるみなさんのことも幸せにできるようにがんばりますので、
なにとぞ!よろしくお願いします。
おわり
北島菜保子
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
というわけで、考え抜いた末に入団を決意してくれた良い娘ですっ。
(やぶさかは並々ならぬ決意で入団してくれる子が多い…本当ありがたい…)
皆様、これから何卒よろしくお願いいたします!!!!!!
2009年05月10日
海老原あい
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.脚本とか演出とかwebとかをちまちまと。Mを脱却したいどM。
殴られながら演出を要望されています。 …すみません。
真面目に言うと一番外側から芝居を観てる人、でありたいなと。
役者をのっけるのが仕事かと思うちょります。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.その都度、演出は(多分)自信を持ってしているはずなので…
役者が「入り込めた」作品という意味では『彼方に』になるのかな。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.歌手(爆)。当時は自己顕示欲が強かったのね。
でも初めてバンドで歌えた時は嬉しかった事を覚えてる。
あとは、お嫁さん。
Q.リズム感のあるセリフも多く登場するあいさんの脚本ですが、
私たちが大好きなこのリズム台詞はどうやって思いつくんですか??
神託ですか??(fromはるか)
A.昔の歌舞伎の台本やら漢詩やらはやっぱり韻を踏んであって、
そういうリズムは口に出してみると、やっぱりとても気持ち良いんですね。
というわけで、そういう…漢詩や何かからキレイな部分を取ったりとかもしてますよ。
モノ知らないんで、近頃は戯曲を書く際にあたって出来る範囲で、ですが
多少は”調べる”ようになりました。勿論、神託にも頼ります。
Q.あいさんにとって劇団員の存在とは?(fromみゆき)
A.な、なんて難しい質問なんだ!うかつな事が言えない!!
Q.眼鏡の似合う秘訣を教えてください。(from水尾)
A.ヲタ…いや、えーと、気合。購入の際、客観的な目線と共に
ちゃんと試着をする事ですかね。
こないだはCoolensで細野様と共に購入して参りました。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.脚本とか演出とかwebとかをちまちまと。Mを脱却したいどM。
殴られながら演出を要望されています。 …すみません。
真面目に言うと一番外側から芝居を観てる人、でありたいなと。
役者をのっけるのが仕事かと思うちょります。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.その都度、演出は(多分)自信を持ってしているはずなので…
役者が「入り込めた」作品という意味では『彼方に』になるのかな。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.歌手(爆)。当時は自己顕示欲が強かったのね。
でも初めてバンドで歌えた時は嬉しかった事を覚えてる。
あとは、お嫁さん。
Q.リズム感のあるセリフも多く登場するあいさんの脚本ですが、
私たちが大好きなこのリズム台詞はどうやって思いつくんですか??
神託ですか??(fromはるか)
A.昔の歌舞伎の台本やら漢詩やらはやっぱり韻を踏んであって、
そういうリズムは口に出してみると、やっぱりとても気持ち良いんですね。
というわけで、そういう…漢詩や何かからキレイな部分を取ったりとかもしてますよ。
モノ知らないんで、近頃は戯曲を書く際にあたって出来る範囲で、ですが
多少は”調べる”ようになりました。勿論、神託にも頼ります。
Q.あいさんにとって劇団員の存在とは?(fromみゆき)
A.な、なんて難しい質問なんだ!うかつな事が言えない!!
Q.眼鏡の似合う秘訣を教えてください。(from水尾)
A.ヲタ…いや、えーと、気合。購入の際、客観的な目線と共に
ちゃんと試着をする事ですかね。
こないだはCoolensで細野様と共に購入して参りました。
2009年05月09日
細野美也
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.役者。舞台美術。楽しいトコどり♪
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.お花屋さん。クレープ屋さん。魔法使い。
Q.高校演劇から芝居をやってる細野さんですが
高校生で芝居を始めた切欠は何ですか?? (fromはるか)
A.うーん。元まで辿ってみると、切欠は小学生の頃ですかね。
国語の時間の本読みやら朗読劇やらだけはよく誉められたものだから調子にのりました。
小・中学校にはなかったので、高校生になったら絶対演劇部に入ろうと心に決めてました。
Q.小さい頃の美也さんってどんな子?(fromみゆき)
A.今の私を小さくしたような子です。
Q.メルヘン国への入り口はどこにありますか。(from水尾)
A.みんなの美しい心の中に!
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.役者。舞台美術。楽しいトコどり♪
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.お花屋さん。クレープ屋さん。魔法使い。
Q.高校演劇から芝居をやってる細野さんですが
高校生で芝居を始めた切欠は何ですか?? (fromはるか)
A.うーん。元まで辿ってみると、切欠は小学生の頃ですかね。
国語の時間の本読みやら朗読劇やらだけはよく誉められたものだから調子にのりました。
小・中学校にはなかったので、高校生になったら絶対演劇部に入ろうと心に決めてました。
Q.小さい頃の美也さんってどんな子?(fromみゆき)
A.今の私を小さくしたような子です。
Q.メルヘン国への入り口はどこにありますか。(from水尾)
A.みんなの美しい心の中に!
2009年05月08日
安藤幸子
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.「参加の際、よくつくSTAFFポジションは?また
参加時はどういう事を心がけてますか?(fromあいさん)
A.基本は殺陣指導、制作。
ただし、 あらゆるセクションに絡んでます。
心がけていることは、団員の意識改革。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.やぶさか関連の場合-「彼方に」での殺陣
その他の場合-中学時代に作ったダストラック(現在も酷使されつつ活躍中)
もしくは、社外秘の業務マニュアル
Q.役者は決してやらないのですか??(fromはるか)
A.絶対にやりません。
Q.誰にも負けない得意技は?(fromみゆき)
A.なし。
誰にも負けないと言えるだけの努力はまだまだできていません。
Q.どうやったら綺麗な部屋を維持できると思う?(from水尾)
A.モノを持ち込まない。生活しない。
********************
Q.「参加の際、よくつくSTAFFポジションは?また
参加時はどういう事を心がけてますか?(fromあいさん)
A.基本は殺陣指導、制作。
ただし、 あらゆるセクションに絡んでます。
心がけていることは、団員の意識改革。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.やぶさか関連の場合-「彼方に」での殺陣
その他の場合-中学時代に作ったダストラック(現在も酷使されつつ活躍中)
もしくは、社外秘の業務マニュアル
Q.役者は決してやらないのですか??(fromはるか)
A.絶対にやりません。
Q.誰にも負けない得意技は?(fromみゆき)
A.なし。
誰にも負けないと言えるだけの努力はまだまだできていません。
Q.どうやったら綺麗な部屋を維持できると思う?(from水尾)
A.モノを持ち込まない。生活しない。
2009年05月07日
飯塚はるか
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.振付・動き指導/裏の中ボス・小さいトコどり
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.バレエシューズを解体して作った、
カシュカシュ(『アラビアンナイト~カマル王子とブドゥール姫』)の靴。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.お花屋さん
Q.ディズニーキャラクターに自分をたとえると?
希望でも可(from美雪)
A.スクルージ…。心の壁が厚いトコとか??
目指すは誰が何と言おうとティンカーベル。
どんな我が儘も許されちゃうキュートさを身につけたい。
Q.妹ってどんな人?(from水尾)
A.根っからの芸人。
人を笑わすのが大好き、なクセにええかっこしい。
自分を削って人に尽くして報われないタイプ。
でも、色々あっても最後に微笑むのは彼女。
極度のシスコン。グランマザコン。やぶコン。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.振付・動き指導/裏の中ボス・小さいトコどり
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.バレエシューズを解体して作った、
カシュカシュ(『アラビアンナイト~カマル王子とブドゥール姫』)の靴。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.お花屋さん
Q.ディズニーキャラクターに自分をたとえると?
希望でも可(from美雪)
A.スクルージ…。心の壁が厚いトコとか??
目指すは誰が何と言おうとティンカーベル。
どんな我が儘も許されちゃうキュートさを身につけたい。
Q.妹ってどんな人?(from水尾)
A.根っからの芸人。
人を笑わすのが大好き、なクセにええかっこしい。
自分を削って人に尽くして報われないタイプ。
でも、色々あっても最後に微笑むのは彼女。
極度のシスコン。グランマザコン。やぶコン。
2009年05月06日
みゆき
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.妹。み~んなの妹。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.紙粘土で創ったランプ
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.有名人。
Q.みゆきにとって”劇団やぶさか”とは何ですか??(fromはるか)
A.生き甲斐です。癒しです。
Q.姉ってどんな人?(from水尾)
A.しっかりもので姐御肌。でも、かなりのさみしんぼ。
みゆきにとってはだれにもあげたくないおねえちゃん。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.妹。み~んなの妹。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A.紙粘土で創ったランプ
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.有名人。
Q.みゆきにとって”劇団やぶさか”とは何ですか??(fromはるか)
A.生き甲斐です。癒しです。
Q.姉ってどんな人?(from水尾)
A.しっかりもので姐御肌。でも、かなりのさみしんぼ。
みゆきにとってはだれにもあげたくないおねえちゃん。
2009年05月05日
よしや
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.役者=飛び道具、個人的には派手派手SEXY路線
(やりすぎて逆に色気のない感じまで行っちゃうのがベストww)
を突っ走りたいです!
衣装=時々鈴智使い(なんか蛇使い的なww)
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A. イモムシ(『Collection Alice』)。
1からデザインしたの初めてだったので。
デザインと役が脳内ではちゃんと自己完結してて、満足してます。
思い出の1着。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.古生物学者、考古学者。
恐竜とか遺跡とか大好きだったの。今もだけど。
タイムマシーンができたら断然過去に行きたい。
未来になんて興味ないから。太古の浪漫に囚われてます。
Q.密かに計画している企画があれば公にしてください。
劇団やぶさか海外公演とか。(fromはるか)
A. 密かな計画は秘密ですよ・・・・。
でも、そのうちteam-D(Darkness)は活動を開始したいです。
闇っ娘なんで。
Q.老後に住みたい国ってどこ?(fromみゆき)
A.老後はどこでも良いです。
今はヨルダンとかトルコに行きたいけど、住みたいわけじゃないし。
若いうちにそういう危険なところとか、
体力いるところは制覇して老後はのんびりしたいのです。
今のところまだココに永住したいって思ってことは無いかな?
強いて言うならカナダ。広々とした敷地と家で犬と馬と暮らすのは
羨ましいけどそれができるなら北海道でもOKなわけで・・・。
とにかく田舎!
Q.マリリン・マ○ソンの魅力を一言で。(from水尾)
A.一言か・・・・。「最攻のエンターテイナー」
別に容姿良いわけでも声が好きなわけでも無い。
私の好みの要素は少ないけど凄いカリスマ性とか存在感を
ちゃんと演出しているとこがいいね。しかも攻撃的。
昔のマンソンとか普通のミュージシャンだし、
いまのトータルプロデュース能力の高さはカッコいいと思います!
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.役者=飛び道具、個人的には派手派手SEXY路線
(やりすぎて逆に色気のない感じまで行っちゃうのがベストww)
を突っ走りたいです!
衣装=時々鈴智使い(なんか蛇使い的なww)
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何?(from細野)
A. イモムシ(『Collection Alice』)。
1からデザインしたの初めてだったので。
デザインと役が脳内ではちゃんと自己完結してて、満足してます。
思い出の1着。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.古生物学者、考古学者。
恐竜とか遺跡とか大好きだったの。今もだけど。
タイムマシーンができたら断然過去に行きたい。
未来になんて興味ないから。太古の浪漫に囚われてます。
Q.密かに計画している企画があれば公にしてください。
劇団やぶさか海外公演とか。(fromはるか)
A. 密かな計画は秘密ですよ・・・・。
でも、そのうちteam-D(Darkness)は活動を開始したいです。
闇っ娘なんで。
Q.老後に住みたい国ってどこ?(fromみゆき)
A.老後はどこでも良いです。
今はヨルダンとかトルコに行きたいけど、住みたいわけじゃないし。
若いうちにそういう危険なところとか、
体力いるところは制覇して老後はのんびりしたいのです。
今のところまだココに永住したいって思ってことは無いかな?
強いて言うならカナダ。広々とした敷地と家で犬と馬と暮らすのは
羨ましいけどそれができるなら北海道でもOKなわけで・・・。
とにかく田舎!
Q.マリリン・マ○ソンの魅力を一言で。(from水尾)
A.一言か・・・・。「最攻のエンターテイナー」
別に容姿良いわけでも声が好きなわけでも無い。
私の好みの要素は少ないけど凄いカリスマ性とか存在感を
ちゃんと演出しているとこがいいね。しかも攻撃的。
昔のマンソンとか普通のミュージシャンだし、
いまのトータルプロデュース能力の高さはカッコいいと思います!
2009年05月04日
佐野明子
劇団員からの質問に答えてゆきます。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.母。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何ですか?」(from細野)
A.衣装:『LA LUCE』のアクセサリー。
web・宣美:『くるみ割り人形』告知サイトとチラシ裏。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.あまりそういうことを考えてませんでした。
Q.いつもゆったり癒し系のオーラを放ちながら、コツコツきっちり作業している
佐野先輩ですが「この芝居の時ばっかりはさすがのあたいも焦ったぜぇ」
という経験がありましたら教えてください。(fromはるか)
A.特にどれとは言いませんが、衣装+webその他諸々複数の〆切が
いっぺんに押し寄せてきたとき。あれ?いつも…??
Q.佐野先輩にとって落ち着く場所って?(fromみゆき)
A.自分の部屋。じゅにあとぐらんぱがいればなお良し。
Q.もっとも作るのが得意なお菓子は?(from水尾)
A.持ち運びの利便性からよく作っていたのはパウンドケーキ。
作り慣れてて得意、と言う意味ではこれかな。
********************
Q.劇団の中での自分のポジションは?
セクション名以外の事も是非(fromあいさん)
A.母。
Q.今まで作ったものの中で、一番の自信作は何ですか?」(from細野)
A.衣装:『LA LUCE』のアクセサリー。
web・宣美:『くるみ割り人形』告知サイトとチラシ裏。
Q.子供のときになりたかったものは何?(from安藤)
A.あまりそういうことを考えてませんでした。
Q.いつもゆったり癒し系のオーラを放ちながら、コツコツきっちり作業している
佐野先輩ですが「この芝居の時ばっかりはさすがのあたいも焦ったぜぇ」
という経験がありましたら教えてください。(fromはるか)
A.特にどれとは言いませんが、衣装+webその他諸々複数の〆切が
いっぺんに押し寄せてきたとき。あれ?いつも…??
Q.佐野先輩にとって落ち着く場所って?(fromみゆき)
A.自分の部屋。じゅにあとぐらんぱがいればなお良し。
Q.もっとも作るのが得意なお菓子は?(from水尾)
A.持ち運びの利便性からよく作っていたのはパウンドケーキ。
作り慣れてて得意、と言う意味ではこれかな。