2010年03月10日
妖精、それは
昨日、水尾さんが「よしこって妖精みたいだよねー」発言をしていました。
私「…妖…精…?」
水尾「あ、妖精って言ってもフェアリーの方じゃなくて、ゴブリンみたいな。あっちね。」
ふと振り返ると、演出に言われたことが、どうしても出来ないよしこが
「できるーできるよー♪きっとー出来るーー♪」(作詞作曲・沼田よしこ)
と、仰向けになって手足を虫のようにバタつかせながら、自作の即興曲を熱唱中。
…成る程、ゴブリン。

どうも、演出です。
さて、昨日も書きましたが、平日稽古が続きます。本日は都内稽古。
今日は久々にベッカムが稽古場に来ました。仕事が多忙で先週末の稽古も来れず、平日稽古も残業多めのせいかやはり稽古にはあまり来れなかった為「なんだか久しぶり」感がいっぱい。それゆえ、稽古場ではつい一生懸命彼女ばかりを見てしまいます。そして見逃される他役者陣。
更に、本日はマリカさんも稽古前半にお越しに。なんだか昨日39℃越えの熱を出したらしい、です。だ、大丈夫か;;;いや、でもわざわざ来てもろて悪かったねえ。という事で、早退を踏まえ時間制限のある中、やはりつい彼女ばかりを見てしまう演出家。そして見逃される他役者陣。
しかし、そんな見逃され系メイン役者陣に、何故か今日はいつもよりガッチリ袖を掴まれ=ダメダシを求められてしまった私。「あー…はい、うん、良いと思います」と、つい流すと「嘘だぁぁぁあ」と役者が暴れ出す始末。そんな時は
………君達が妖精のように軽やかに演技しているから、眩しすぎて見えないのさ!!!!
こんな言葉を、当劇団の妖精達(ジャージ色)に投げかけます☆★☆
私「…妖…精…?」
水尾「あ、妖精って言ってもフェアリーの方じゃなくて、ゴブリンみたいな。あっちね。」
ふと振り返ると、演出に言われたことが、どうしても出来ないよしこが
「できるーできるよー♪きっとー出来るーー♪」(作詞作曲・沼田よしこ)
と、仰向けになって手足を虫のようにバタつかせながら、自作の即興曲を熱唱中。
…成る程、ゴブリン。

どうも、演出です。
さて、昨日も書きましたが、平日稽古が続きます。本日は都内稽古。
今日は久々にベッカムが稽古場に来ました。仕事が多忙で先週末の稽古も来れず、平日稽古も残業多めのせいかやはり稽古にはあまり来れなかった為「なんだか久しぶり」感がいっぱい。それゆえ、稽古場ではつい一生懸命彼女ばかりを見てしまいます。そして見逃される他役者陣。
更に、本日はマリカさんも稽古前半にお越しに。なんだか昨日39℃越えの熱を出したらしい、です。だ、大丈夫か;;;いや、でもわざわざ来てもろて悪かったねえ。という事で、早退を踏まえ時間制限のある中、やはりつい彼女ばかりを見てしまう演出家。そして見逃される他役者陣。
しかし、そんな見逃され系メイン役者陣に、何故か今日はいつもよりガッチリ袖を掴まれ=ダメダシを求められてしまった私。「あー…はい、うん、良いと思います」と、つい流すと「嘘だぁぁぁあ」と役者が暴れ出す始末。そんな時は
………君達が妖精のように軽やかに演技しているから、眩しすぎて見えないのさ!!!!
こんな言葉を、当劇団の妖精達(ジャージ色)に投げかけます☆★☆
Posted by 劇団やぶさか at 23:22│Comments(0)
│第7回神奈川演劇博覧会「GALAXY☆GANG」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。