2010年09月02日
JKですが、お父さん役なんかをやったりもします
お久しぶりですーっ♪まるこです!
高校が始まってしまい、短時間しか平日夜稽古に行けなくてホントもうしわけないです´`;
毎日毎日、その一時間半に全力かけてます。
学校でも(主に授業中)、ずーっとイメトレしてます。
妄想じゃなくて。いめーじとれーにんぐ・ですよ。
さて、
今日の稽古でもいたるところで各々のシーンが繰り広げられていました。
本番まで本当にもう残り少ない中、気がつくと課題がいっぱいです。
滑舌とか、殺陣とか、表情とか、滑舌とか、滑舌とか、滑舌とか←
その他もろもろ。。
うわ〜泣泣
油断してました。。
やばいよぅ。
それにしても、やぶさかさんのすごいところは、
どんなシーンでも…たとえ、ものすごいシリアスなシーンでも、
必ず稽古しながら時々笑い声が聞こえることですよね。
ほんとにほんとに楽しいです^^* が。
なんでだろう…笑
主役の美雪さんがフルボッコにされるシーンを具体的に作っていった時も、
どこかボコリーズ(殴る役)のお姉様がた、楽しげでした・笑
出来上がりはすごくかっこよかったです!そして、あいさん曰く「無駄に雄雄しい」笑
(ちなみに私、「どんな感じになったんですかー?」って聞いておきながら、自分達の練習を途中で始めてしまい、美雪さんに「見てないしっ!」ってつっこまれてしまいました・・笑← すいません;いちお、ちらちら見ながら練習してたんですよっ。うーん。言い訳がましい。すいません。)
そして、1日1オープニング。課題です。
ここ、個人的には、一番の修羅場というか…
一番頑張んなきゃいけないシーンかな、って思ってまして。
最近は、先日のメアリさんの男塾指導により前よりはだいぶ良くなったといっていただいたので・・・嬉
「さあ、今日もやるぞっ!」
って、めっちゃ気合入れてやりました。
のに・笑
一回目は普通に流せたのですが。
その後、帰る時間になり、私が着替え終わったあたりで、周りの方々は「もう一回OPやるっ!」みたいな空気になりまして。
私はもう帰り支度@制服だったので、「どうしよーかなぁ」って思ってたんですが、私同様早退組の皆さん、みんな既に着替え終わった私服のまま…参加満々…?
私はもうスカート履いてしまっていたので、回るのとか、倒れるのは無理だけど、最初くらいはできるっ
と思い、いたって真面目に制服のまま参加しました。それが・・・;
うーん。
こんなに笑われるとは←
確かに、お父さん役を制服で、はシュールだったかもしれないですね・笑
でもですね、
弁解させてください。
学校の演劇部ではいつも部員みんなこの格好で演技してるわけでして・笑
私としては、まったく抵抗はなかったんですよっほんとに。
・・・気をつけます。これからは・笑
そーいえば、
今日、帰り道ぼーっと考えてて、
本番がもうすぐってことは、皆さんと一緒にいられるのも、あと少ししかないんだなって思いました。
今は、毎日毎日楽しくてしょうがないです。
本番は楽しみだけど、終わって欲しくないな、てちょっと複雑な気分になりました。
プチ切ない気分です・・;
終わったら、もう皆さんと会えなくなっちゃうんじゃないかなぁとか、いろいろ考えると、もう;;orz
ちなみに、これをお母さんに言ったら、
「あんた、そういうの、重いって言うのよ。」
って、言われました←
そーか。これが、重いってやつか・笑
まぁ。
あまり、先のこと考えてもしょうがないですね。
ネガティブはいったん、置いておきましょ。うん。
いい作品にしたいです♪
頑張ります(^0^)/
高校が始まってしまい、短時間しか平日夜稽古に行けなくてホントもうしわけないです´`;
毎日毎日、その一時間半に全力かけてます。
学校でも(主に授業中)、ずーっとイメトレしてます。
妄想じゃなくて。いめーじとれーにんぐ・ですよ。
さて、
今日の稽古でもいたるところで各々のシーンが繰り広げられていました。
本番まで本当にもう残り少ない中、気がつくと課題がいっぱいです。
滑舌とか、殺陣とか、表情とか、滑舌とか、滑舌とか、滑舌とか←
その他もろもろ。。
うわ〜泣泣
油断してました。。
やばいよぅ。
それにしても、やぶさかさんのすごいところは、
どんなシーンでも…たとえ、ものすごいシリアスなシーンでも、
必ず稽古しながら時々笑い声が聞こえることですよね。
ほんとにほんとに楽しいです^^* が。
なんでだろう…笑
主役の美雪さんがフルボッコにされるシーンを具体的に作っていった時も、
どこかボコリーズ(殴る役)のお姉様がた、楽しげでした・笑
出来上がりはすごくかっこよかったです!そして、あいさん曰く「無駄に雄雄しい」笑
(ちなみに私、「どんな感じになったんですかー?」って聞いておきながら、自分達の練習を途中で始めてしまい、美雪さんに「見てないしっ!」ってつっこまれてしまいました・・笑← すいません;いちお、ちらちら見ながら練習してたんですよっ。うーん。言い訳がましい。すいません。)
そして、1日1オープニング。課題です。
ここ、個人的には、一番の修羅場というか…
一番頑張んなきゃいけないシーンかな、って思ってまして。
最近は、先日のメアリさんの男塾指導により前よりはだいぶ良くなったといっていただいたので・・・嬉
「さあ、今日もやるぞっ!」
って、めっちゃ気合入れてやりました。
のに・笑
一回目は普通に流せたのですが。
その後、帰る時間になり、私が着替え終わったあたりで、周りの方々は「もう一回OPやるっ!」みたいな空気になりまして。
私はもう帰り支度@制服だったので、「どうしよーかなぁ」って思ってたんですが、私同様早退組の皆さん、みんな既に着替え終わった私服のまま…参加満々…?
私はもうスカート履いてしまっていたので、回るのとか、倒れるのは無理だけど、最初くらいはできるっ
と思い、いたって真面目に制服のまま参加しました。それが・・・;
うーん。
こんなに笑われるとは←
確かに、お父さん役を制服で、はシュールだったかもしれないですね・笑
でもですね、
弁解させてください。
学校の演劇部ではいつも部員みんなこの格好で演技してるわけでして・笑
私としては、まったく抵抗はなかったんですよっほんとに。
・・・気をつけます。これからは・笑
そーいえば、
今日、帰り道ぼーっと考えてて、
本番がもうすぐってことは、皆さんと一緒にいられるのも、あと少ししかないんだなって思いました。
今は、毎日毎日楽しくてしょうがないです。
本番は楽しみだけど、終わって欲しくないな、てちょっと複雑な気分になりました。
プチ切ない気分です・・;
終わったら、もう皆さんと会えなくなっちゃうんじゃないかなぁとか、いろいろ考えると、もう;;orz
ちなみに、これをお母さんに言ったら、
「あんた、そういうの、重いって言うのよ。」
って、言われました←
そーか。これが、重いってやつか・笑
まぁ。
あまり、先のこと考えてもしょうがないですね。
ネガティブはいったん、置いておきましょ。うん。
いい作品にしたいです♪
頑張ります(^0^)/