2007年02月10日

お昼はカレーでした

はるかです。本日は正規の稽古ではなく、
役柄上関係性の深いメンバーのみで集まっての裏練習日。
今回は「はみ出し稽古~純情編」と称しまして、場所は照明池田夫妻邸。

スグリーヴァ様(ちあき嬢)と私が到着した時には
前泊していた兄上(細野氏)とハヌマーン(清水氏)と
舞監様(安藤氏)が朝ごはん中。ご飯後すぐに、
かるーくストレッチをやった上にまずは腹ごなしでダンス練。
全く体に優しくない団体やぶさかです。

さすがに一般のマンションの中にあるご家庭での発声練習は、
民事裁判に発展しかねないとも思い、省略し、早速芝居練へ。

夫婦。兄弟。兄妹。猿の王様とその右腕ハヌマーン。
と今回の作品、24時間テレビのような様々な「絆」もテーマの一つ。
ハヌマーンとスグリーヴァ王も仲良し度合いを深めておりました。
また一方ではラーマ兄が池田家長男(4ヶ月)を相手に
「きっとラーマも弟が生まれた時はこんな感じだったんだろうねー。
ラクシュマナ~。」
と呼びかけて遊ぶなどリアルな感情をもっていました。
池田家長男Tくん、君の名前はラクシュマナじゃないよ。安心したまえ。

本日の【今日の演出】はお休みさせていただきます。

同じカテゴリー(7thSTAGE「ラーマーヤナ!」)の記事画像
寒い。。。
同じカテゴリー(7thSTAGE「ラーマーヤナ!」)の記事
 打ち上がり第2弾 (2007-03-17 23:16)
 楽日です (2007-03-11 23:17)
 初日 (2007-03-10 23:57)
 仕込み2日目 (2007-03-09 23:08)
 いざ、劇場へ。 (2007-03-08 23:07)
 最終稽古日 (2007-03-07 23:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。