2017年06月28日

劇場下見からの、平日夜稽古!

こんにちは!客演ののなかです。
この日は稽古前にあいさん&スタッフさん&役者数名で劇場下見に行って参りました!!‎\\\\٩( 'ω' )و ////


今回の劇場は、新横浜にある「スペースオルタ」さんです。
駅からは徒歩10分くらい、道なりにはコンビニもスーパーもスタバもあるというかなりの好立地!
普段はバンドのライブを行ったりするそうで、入り口も内装も普通の劇場とは少し変わった、とっても素敵な劇場さんです。
お楽しみに〜!!

本日来て下さったのは、柔和な雰囲気と笑顔が素敵な照明の江見さん、やぶさかではお馴染み大明神こと音響の鷹取さん、一見クールだけど中身は熱い舞台監督の渡辺さん。
皆さんスペースオルタさんは初めてという事で、とても丁寧に、じっくりしっかり下見をして下さいました。

御三方がてきぱきと仕事をされる中、役者陣は
OPはこんな感じだよね〜!
あのシーンはきっとこうなるんだよね〜!
と、現実と妄想を膨らませながハケ口や動く場所の確認をしました。

最近はアートスペースでの公演スタイルが定着してしてきたやぶさか的には、
この規模の劇場での公演は16thの眠りの森BS以来でしょうか。
みんな知らずのうちに柱や障害物がないと不安になる身体になってしまいましたが笑、
久しぶりの広々とした劇場空間、目一杯楽しんで使いますよ!o(`・ω´・+o)


江見さん鷹取さんと別れ、下見組は稽古場へ合流!
舞監の渡辺さんは先程の下見を踏まえて舞台&美術チームと打ち合わせ。
その隣で役者陣はプロローグ〜OPまで、
チーム毎に微妙に変わるアンサンブルの動きや立ち位置を確認しました。

Wキャストはどうしても
「OAGEの時はここに貴方がいるのね!?」
「INARIの時はこのペアは誰!?」
という混乱が頻っっっ繁に起きるので、チーム毎に細かく確認する事が非常に大切なんですね〜。
本当にね〜。(切実)

帰りはりかちゃんの差し入れの、伏見稲荷の狐面せんべいで遊んで食べて癒されましたヽ(=´▽`=)ノ
やぶツイッター参照♪
(実は京都旅行から直帰で下見&稽古に参加したりかちゃん。強し!)

稲荷神の総本山である伏見稲荷大社で公演の成功祈願もして来てくれたらしいので、
絶対成功間違いなしーーー!!  

Posted by 劇団やぶさか at 23:16Comments(0)21stSTAGE「時参不斗狐嫁入」