2017年06月11日

狐の稽古と例大祭

前回の番外WS公演『LiTERaRY WoRKs』に続いての出演になります透舞銘夢です!
動物モノの多いやぶさか作品で、わたくし実は動物を演じるのは初でして、
毎回わくわくしながら稽古しております!

本日もまずはアンサンブルの動きを念入りにチェック。
もうすでに、植物やら狐やら人やらになって、みんな変幻自在です。

衣装さんが「雰囲気を見たいから」と、いくつか持ってきてくれた衣装や仮面もつけて動いてみたり。
(これには否応無しにテンション上がりますね。
素敵衣装だし、お仕事も早いし、なんなんですか!凄いです、衣装さん!)

やぶさか恒例(になりますかね?)のダブルキャストの両パターンバージョンで動いてみたり。
(まだまだ稽古序盤ですが、ダブルキャストはどちらも観逃して欲しくない面白さっぷりです。
「同じ作品やっているんだよね…??」って思う程です。笑)


そして。
本日の稽古場。
目の前でお祭りをやっていたんですよ!!
近くの神社の例大祭だったらしく。出店が!ずらぁっと!楽しい!
お昼ご飯は、みんなでわいわいしながら屋台に繰り出しました!

大きな焼き串を幸せそうに頬張る春香さんや、
嬉しそうに買ってきたイチゴ飴を食べるのに大苦戦している悦っちゃんさんに

心 底 癒 さ れ た 

のはココだけの話。笑

稽古後には、ちゃんと神社にもお詣りしてきましたよ。
これで公演成功間違いなし!…ですかね???  

Posted by 劇団やぶさか at 23:14Comments(0)21stSTAGE「時参不斗狐嫁入」