2014年06月07日

OPの振りが…とうとう!!

皆様こんにちは、塾生の野中春菜と申します!
やぶさかさんには15th&16thでムササビとか老婆とかムササビとか老婆として
お世話になっておりました者です。
また更にお世話になる事になりましたので、改めてどうぞ宜しくお願い致します。笑


ついに梅雨入りした大雨の中でも雨ニモマケズ湿気ニモマケズ、
午前中は前半部分のシーン稽古からスタート!

今回は2チームによるWキャストなので、一つのシーンを
キャストを入れ替えつつ何度も作っていきます。
しかも今回は男性陣も参戦しているので、同じ役を女性と男性が演じる事もあり(!)
同じシーンでもまったく色の違う芝居が出来上がってとても面白いです!

あの人だとこうなるんだー!うおー!!
この人だとこうなるんだー!?うおおー!!!

という、常に興奮と笑いに満ちた稽古場となっております。

本番では一体どうなるのか…!?乞うご期待!!\(^o^)/



お昼の休憩時間では、机と椅子を出して優雅に食べる女性陣と
気にせず床に座って食べる男性陣&
一部女性陣の格差を感じながらご飯を食べました。笑
あと暇になるとどっかで筋トレバトルが始まるのも男性が居る稽古場ならではですね、

そこに果敢に挑む女性陣も多いのでとてもおもしろい事になったりします。
仲良いです。笑



午後になると段々人数も増え、賑やかになった所で
今度はOPダンスの練習に入ります。
劇団やぶさかの大きな見どころの一つとして定評のある、華やかなOPダンス。

きっとファンの方も多いと思いますが、それが今回はなんと、
約 7 0 人の規模です!!!!!

やぶさかが誇る美雪さん&春香さん姉妹の表現豊かな振付と、
壮大で美しいOP曲(なんとオリジナル曲!!)が見事なマリアージュを果たし、
現時点ではまだまだ人数が足りない中でやっているにも関わらず、
既にかなりの迫力となっております。

70人居ると凄いんです、「ここに30人くらいで三角形を作ります」とか言えちゃうんです。笑
これだけの大人数で一つの表現を作れるというのは本当に芝居塾ならではだなぁと思います。
どこに30人で出来た三角形があるのかは、是非とも劇場でご確認下さい☆  

Posted by 劇団やぶさか at 23:18Comments(0)芝居塾2014