2010年06月05日
漫画かっ!
こんにちは、久々の日記担当の浅水です
この日は、よこはま某所ではいつもどおりな稽古が始まりました。
公演に向けて、舞台の大体のプランを嬉しそうに説明する細野さん。
ふんふんと聞いていると、説明もだんだん熱を帯びてきて、
ついには照明について擬音とジェスチャーで表すという技を繰り出す始末。
「こっち(左)からシャーってきて、こっち(右)からシャーってなって、シャキーンッ
!
ほら、かっこいーい♪」
新しい!!斬新過ぎる!!
照明を擬音と全身を使って表す人、はじめて見ました。
・・・・・うん、なんとなくね、腕の振り付けで言いたいことは分かったけれど。
要するに左右の足元からクロスしたあかりが、中央に立ってる人に当たったらかっこいいんじゃないかということのようです。
そして、なんだか擬音な流れで漫画を読んでいるような擬音がどんどんつけられていく中、
話は移り変わって、
続いては、水尾さんと考えた短い殺陣をあいさんに教えるだけの簡単なお仕事♪
「行くよ、ここからシュッていってヒュッといって、ササッといってヒョイッ
で・・・アレ?」
なんだか擬音が多すぎて、本人も分からなくなった様子。
聞いてるとなんとなく分かった気になってしまうところが、細野マジック!!
なんだか、短いけどかっこよさげな予感。
本番当日、心の中で擬音をつけてみても楽しいかも!
そんなわけで、一瞬漫画の世界に迷い込んだ気分に浸れた一日でした

この日は、よこはま某所ではいつもどおりな稽古が始まりました。
公演に向けて、舞台の大体のプランを嬉しそうに説明する細野さん。
ふんふんと聞いていると、説明もだんだん熱を帯びてきて、
ついには照明について擬音とジェスチャーで表すという技を繰り出す始末。
「こっち(左)からシャーってきて、こっち(右)からシャーってなって、シャキーンッ

ほら、かっこいーい♪」
新しい!!斬新過ぎる!!
照明を擬音と全身を使って表す人、はじめて見ました。
・・・・・うん、なんとなくね、腕の振り付けで言いたいことは分かったけれど。
要するに左右の足元からクロスしたあかりが、中央に立ってる人に当たったらかっこいいんじゃないかということのようです。
そして、なんだか擬音な流れで漫画を読んでいるような擬音がどんどんつけられていく中、
話は移り変わって、
続いては、水尾さんと考えた短い殺陣をあいさんに教えるだけの簡単なお仕事♪
「行くよ、ここからシュッていってヒュッといって、ササッといってヒョイッ

なんだか擬音が多すぎて、本人も分からなくなった様子。
聞いてるとなんとなく分かった気になってしまうところが、細野マジック!!
なんだか、短いけどかっこよさげな予感。
本番当日、心の中で擬音をつけてみても楽しいかも!
そんなわけで、一瞬漫画の世界に迷い込んだ気分に浸れた一日でした

