2008年07月03日

フェイク!?

お久しぶりです!みゆきですface02
久しぶりすぎて書き方忘れてましたicon10

今日は久しぶりに早番だった為、稽古場に一番乗り~♪
ルンルンで稽古場で一人コンビニで買ったお野菜で腹ごしらえ。。。
すると、不服そうな顔をして(ヤンキーのように)よしこ嬢登場。

どうやら早くに着いていたので入り口にある階段に(ヤンキーのように)座って張り込んでいたそうで…
全く気がつかないで通り過ぎ一番乗りを先取りしちゃいました。
よしこも張り込んでたのに何で気が付かなかったのか?と…

…寝てたそうですよ。(ヤンキーのように)

早く着いてても寝てちゃダメですよ~。ねぇ、カメさんface03
(ちなみによしこ嬢はヤンキーではないです)

そんなこんなで始まった稽古。
今回はボックスをかなり使います。

説明しようtop_01
ボックスとはわが劇団では必須ともいえるアイテムで、時には椅子時には机、時には階段、
時には本棚と、置き方使い方によって何にでも変身できる、とっても便利な箱さんなんですicon12

でも、普通の稽古場にそんな素敵な箱さんを持ち運ぶ事なんて出来ないので稽古場では良くあるパイプ椅子を代用しています。
今回もパイプ椅子を使って稽古をしたのですが、皆でガタガタとパイプ椅子を出していると裏面に

「不良品」 という文字が!

「それ不良品だって~」「なんだよー不良品なら置いておくなよー」
などと、ブーブー言いながらももう、一度じっくり見直してみると

     不良品    ではない

えーーーface08フェイクかよ!?しかも、分かりづらい!何で赤ペン?しかもちっちゃいし~
まんまと騙されました。くそぅ。もちろん、この稽古でもしっかり使わせていただきましたよ!だって不良品ではないんですもの!

本番は我が劇団の誇れる素敵な舞台美術さんが作ってくれる超良品のボックスicon12を使いますよ!
そんなボックスの出演もお楽しみにーface02
  

Posted by 劇団やぶさか at 22:42Comments(0)9thSTAGE「ストーリー」