2012年06月12日

上を向いて歩こう。

おひさしぶりの日記ですまりかです!
 
いけめんのけつをおっかけすぎて真坂の東北まで行ってきた
仙台土産の萩の月を持って参戦しますたw
 
本日はボイトレ!!
講師:残間先生
参加者:あいさん、水尾、細野、私。 

なんか風邪治ってないだろお前らw
 
でものど痛い時ほど正しい声の出し方が解るとはざんまー先生の言。
のどに無理のない発声が正しい発声なんですお。
 
ひとしきり声をだしたり水尾がなんか会得したりしてw
最後にみんなで「上を向いて歩こう」を輪唱したり
2-2に分かれてパート分けしたりして歌いました!
主線じゃない方が先生のピアノに近づく特権を得られると言う事で
なんか群舞みたいな華麗なフォーメーションを披露する我々w
や、面白かったですwww
揃った時は感動したC!!合唱ブラボー!!
 
ちなみに高い音を出すときこれくらい腹筋つかえ!って
おなかを押してもらったんですが
 


何故か足が攣りました



鍛えなおさねーと\(^O^)/

あとびたみんB群がたりない!!摂取!!

あんまり解ってもらえなかったけど天使にラブソングを、で
おなか押すシーンあったよね??  

Posted by 劇団やぶさか at 21:00Comments(0)通常稽古