2009年06月06日
鬼ごっこ
お久しぶりです。みゆきです。
今日は2009年6月6日。忘れもしない。3年前の今日。
私、カラスに襲われたんです。そのことをこの日記にも書いています。
気になる人は是非3年さかのぼって「Collection Alice」(←スペル違ったらスミマセン)
の2006年6月6日の日記をご覧ください。何事もなく終わってよかったです。
そんなこんなで始まった稽古です。
個人的に色々とありましてなかなか稽古場に行けず、寂しい思いをしておりました。
その分、今日の稽古はとっても楽しく、事ある毎に「みんな久しぶり!」
と叫んでおりました。ヘイっさみしんぼっ!!
ほんと、久しぶりだと余計に楽しく感じちゃったりするもんですよね~♪
今日は、簡単なストレッチの後、ちょびっとダンスをやり、その後は後から参加の
翠嬢を交えての基礎練。一通り体を動かしていたので、基礎練は静かなものを…
まずは、後ろ向きの人達に一人が声を掛けどの人に届いているかというのを当てる
という、「台詞をしっかりと届ける」練習。。。
これが意外と難しい。後ろを向いている人は「自分かな?」と思ってもなぜか
『ここで、「私?」って聞いて、違ったらちょっと恥ずかしいし…』なんて
元も子もない気持ちがわいてきてなかなか振り向けない自分がいたりして(笑)
それじゃ、稽古にならないんですけどね…。その後もそんなような基礎をやりました。
ここで、細野氏どうしてもじっとしていられないらしくとことん身体を動かす基礎練を
提案し出しました。という事で、実行した基礎練はズバリ
鬼ごっこ!!
この狭い稽古場でいい年した大人7名がきゃーきゃーギャーギャー言いながら走り回って
いました。
ルールは簡単。
鬼がタッチしようとした人が寸前で誰かの名前を呼ぶ。呼ばれた人が鬼になる。
それだけなんです。でも、ものすごくパニクります。
誰の名前を呼んでも良い訳だから、逃げてる途中、急に隣の人が鬼になってしまう事も
あるわけですよ。もう、必死。ぜぇはぁ言いながらかなーり盛り上がりました。
お友達づくりにはぴったりなゲームだと思うので、人見知りの方におススメします。
ぜひ皆さんもお試しあれっ♪
そしてこれが大得意なのは細野氏。ほとんど全員を捕まえていました。
そしてこれが大苦手なのは浅水氏。ほとんど全員に捕まっていました。
そんな浅水氏へのペナルティはもちろんペナルティのワッキーの真似。
「草刈り機~ウィィィィィン!」と張り切ってやっていたのは、
なぜか、細野氏とみゆきでした。
今日は2009年6月6日。忘れもしない。3年前の今日。
私、カラスに襲われたんです。そのことをこの日記にも書いています。
気になる人は是非3年さかのぼって「Collection Alice」(←スペル違ったらスミマセン)
の2006年6月6日の日記をご覧ください。何事もなく終わってよかったです。
そんなこんなで始まった稽古です。
個人的に色々とありましてなかなか稽古場に行けず、寂しい思いをしておりました。
その分、今日の稽古はとっても楽しく、事ある毎に「みんな久しぶり!」
と叫んでおりました。ヘイっさみしんぼっ!!
ほんと、久しぶりだと余計に楽しく感じちゃったりするもんですよね~♪
今日は、簡単なストレッチの後、ちょびっとダンスをやり、その後は後から参加の
翠嬢を交えての基礎練。一通り体を動かしていたので、基礎練は静かなものを…
まずは、後ろ向きの人達に一人が声を掛けどの人に届いているかというのを当てる
という、「台詞をしっかりと届ける」練習。。。
これが意外と難しい。後ろを向いている人は「自分かな?」と思ってもなぜか
『ここで、「私?」って聞いて、違ったらちょっと恥ずかしいし…』なんて
元も子もない気持ちがわいてきてなかなか振り向けない自分がいたりして(笑)
それじゃ、稽古にならないんですけどね…。その後もそんなような基礎をやりました。
ここで、細野氏どうしてもじっとしていられないらしくとことん身体を動かす基礎練を
提案し出しました。という事で、実行した基礎練はズバリ
鬼ごっこ!!
この狭い稽古場でいい年した大人7名がきゃーきゃーギャーギャー言いながら走り回って
いました。
ルールは簡単。
鬼がタッチしようとした人が寸前で誰かの名前を呼ぶ。呼ばれた人が鬼になる。
それだけなんです。でも、ものすごくパニクります。
誰の名前を呼んでも良い訳だから、逃げてる途中、急に隣の人が鬼になってしまう事も
あるわけですよ。もう、必死。ぜぇはぁ言いながらかなーり盛り上がりました。
お友達づくりにはぴったりなゲームだと思うので、人見知りの方におススメします。
ぜひ皆さんもお試しあれっ♪
そしてこれが大得意なのは細野氏。ほとんど全員を捕まえていました。
そしてこれが大苦手なのは浅水氏。ほとんど全員に捕まっていました。
そんな浅水氏へのペナルティはもちろんペナルティのワッキーの真似。
「草刈り機~ウィィィィィン!」と張り切ってやっていたのは、
なぜか、細野氏とみゆきでした。