2008年08月07日
遅くなりました・・・
えっと、8/7の稽古場日記です☆
反省、させられた稽古ですね。演出あいさんの、「自主練の時間が多かったからセリフが入ってないってことはないと思うので」という言葉に。
自主練時間を、自分は有効に使えていたか?
自分はと言えば、セリフは、入ってなくはない。キャラもわかってる。でも、演技の軸が決まってない。ふーらふら、ふーらふら。
「演技の軸」とは、んー、説明が難しいんですが私の場合「見せること」と「感情に即したまったく自然な動きをすること」のバランスでしょうかね。前者:後者=7:3とか4:6とか。
でもそれって最初に決めることじゃんorz
前は自然にできていた気がするこのステップ。経験を積んだ上でできなくなってるのは、心が老いたからなのでしょうかねぇ・・・
心も体も、れっつらアンチエイジング!!
めずらしくまじめに書いてみますたー。
反省、させられた稽古ですね。演出あいさんの、「自主練の時間が多かったからセリフが入ってないってことはないと思うので」という言葉に。
自主練時間を、自分は有効に使えていたか?
自分はと言えば、セリフは、入ってなくはない。キャラもわかってる。でも、演技の軸が決まってない。ふーらふら、ふーらふら。
「演技の軸」とは、んー、説明が難しいんですが私の場合「見せること」と「感情に即したまったく自然な動きをすること」のバランスでしょうかね。前者:後者=7:3とか4:6とか。
でもそれって最初に決めることじゃんorz
前は自然にできていた気がするこのステップ。経験を積んだ上でできなくなってるのは、心が老いたからなのでしょうかねぇ・・・
心も体も、れっつらアンチエイジング!!
めずらしくまじめに書いてみますたー。